アイボンの特徴
目は毎日使うもの。
疲れたら、休息が必要なように、目もケアしてほしい。
そんな想いを込めて、アイボンはお客様のために日々「安心・安全」を心がけています。
お届けするまでの製造工程はもちろん、日々のアイケアを考えて、処方にもこだわっています。
処方設計


アイボンには、涙の層を安定させて大事な角膜を守ってくれる、角膜保護成分「コンドロイチン硫酸エステルナトリウム」が配合されています。
また涙や目には、目を守ってくれる「ムチン」が含まれています。目を守るムチン層も一緒に洗い流してしまわないようアイボンは設計されています。
- コンドロイチン硫酸って?
-
コンドロイチン硫酸は涙の層を安定させて角膜を守る。
目の角膜を守っている涙の層には、多くのコンドロイチン硫酸が含まれています。コンドロイチン硫酸は角膜が涙をはじこうとするのを繋ぎとめる、重要な役割を担っています。もしも不足すると、涙の層が不安定になり角膜がむき出しになることで、角膜障害を引き起こすキッカケとなります。そこで、医薬品の成分であるコンドロイチン硫酸エステルナトリウムを角膜に与えることで、涙の層が安定し、その保湿作用や潤滑作用により角膜を保護することができます。
閉じる
全製品防腐剤※フリー


アイボンには、お客様に日々つかっていただきたいという想いのもと、全製品に防腐剤※を使っておりません。
※防腐剤とはベンザルコニウム塩化物、パラベン等のことを指します
涙に近い浸透圧で目にしみにくい


水道水が目に入るとしみるなどの刺激を感じるのは、浸透圧が非常に低いため。目の細胞にダメージが生じてしまうこともあります。
アイボンは涙に近い浸透圧にすることで、しみたり痛くなりにくい設計になっています。
そのため、快適に目をまるごと洗眼できます。
こだわりのカップでまるごと洗える


アイボンは、カップにもとってもこだわりました。
目の周りにぴったりフィットして、液もれしにくい「ぴったりカップ」を設計!だから、上向き洗いで、目をまるごと洗うことができます。
-
目の周りにぴったりフィット!
アイボンの洗眼カップは、目の周りにぴったりフィットして、液もれしにくい「ぴったりカップ」
-
上向きで洗眼しても、液がこぼれにくい!
肌にあたる部分が平らになって、ぴったり密着。洗眼時に上を向いても、液がこぼれにくくなっています。
-
目の周りに跡が残りにくい!
力を入れても痛くなりにくい形状で、目の周りにつきやすいカップの跡も残りにくくなりました。