更年期とどう付き合えばいいのか、相談しづらいことも。
一人で悩みを抱え込まないためにも、センパイに実際の症状と対処法について聞きました。
特に首の汗がすごくて流れる感じで、未だかつてないことだったので、ちょっとビックリ。
(50代)梅雨に、美容室に行って、クーラーがきいているのに、カバーを体にかけられて、暑くなって、化粧がとれるぐらい顔中汗が流れて。
(40代)ホットフラッシュで、暑くないのに汗が出て、これはおかしいなと思った。
(40代)頭皮のところから流れるようにだーって出るんで。
(40代)電車とかでみなさんコート着てて同じなのに私だけ汗かいてて、なんかすごい汗拭いて恥ずかしくて、もうさらに汗かくし、でももう止まらなくて、汗が汗がどうしようってかんじ。
(40代)こんなタイミングでーっていうときに結構バーッて出てきてびっくりする。
(40代)急にバーッと暑くなったりする。
(40代)急にカーッと暑くなるような症状が、1日何度か感じるようになった。
(50代)急に暑くなったり冷えたりするので、エアコンなど設定温度を上げたり下げたりで頻繁にするため家族に迷惑をかけている。
(50代)上半身はほてって、下半身は冷えてで、なかなか寝付けないことが困っています。
(40代)顔はホカホカなのに、ひざから下を氷水に入れているみたい。
(40代)仕事の人間関係で、ワケもなく不安、イライラ、自分らしくないなと思った。
(50代)前はおっとりしていたのに、イライラとして短気になってきたので、家事を手抜きにするようにした。
(50代)子どもや主人にイライラしてキーってなっちゃうんです。
(40代)もうカーッですね。頭にかっときて。でもそのあと思ってしまった自分に自己嫌悪になったりとかして。
(40代)気分が落ち込みやすくウツ気味になり、普段は何でもないような事でも泣きたくなり、気持ちをコントロール出来なくなる時が一番つらい。
(40代)気分の落ち込みが激しく、仕事中に職場で涙が止まらなくなった。
(40代)何かほんとにやる気がなくて起きれない。
(40代)結局何もせずに終わっちゃって、あー今日もダメな1日だったって、落ち込んでみたいな。
(40代)なんかこういやーな気分になって、落ち込んで、全然動けなくなっちゃったり。
(40代)なんかもうボーっとしてなんかやる気もなくて、ほんとに家族に申し訳ないんだけど。
(40代)生理前になるとなんとなく調子が悪くなる。だるい。何もやる気がおきない。眠い。肩がはるかんじ。頭に血がめぐってないかんじ。
(40代)肩こりも、前からあるが、前からある症状がひどくなったような気がして。それが、徐々にひどくなってきた。
(40代)首と肩がバキバキ。
(40代)肩こりとか、肩甲骨周りから腰痛まで結構最近痛みがある。
(40代)頭痛がひどく、頭を取り替えたいくらいにつらい。
(40代)頭痛、肩こりがひどくて、あまりの頭痛で吐き気がしてもどしてしまう。
(40代)2ヶ月くらいから右腕がしびれて、徐々に固まって、痛い、動けなくなり、眠れなくなる。
(50代)他人に合うのも嫌で、お客様に合うのも嫌になった。
(50代)手の先が、たまーに痺れるときがある。
(40代)皮膚が、この冬、すごく寒くて、乾燥からかと思うが、首筋が真っ赤にかぶれたようになって。
(50代)朝起きた時に、指を曲げようと思ったらカクカクと音が鳴るような感じで、関節が枯れたような感じで。
(50代)命の母Aについて