声帯の炎症を抑え、声がれを改善 小林製薬のコエキュア 北海道エリア+WEB(全国)発売! 声帯の炎症を抑え、声がれを改善 小林製薬のコエキュア 北海道エリア+WEB(全国)発売!

声が枯れる、
声が出ない
などの
声枯れの症状を改善!

こんな声枯れ(声がれ)
ありませんか?

風邪の後に声が出ない、
声を出しすぎて声が枯れてしまった...

風邪や扁桃炎が治っても
声が枯れて1~2週間ガラガラ声

“声が大事な仕事だから…”

お客様と電話で話す仕事なので、声が出ない時や、自分の声じゃなくなってしまうと担当しているお客様に自分だと気づいてもらえず、仕事に支障が
出てしまう...。

乾燥すると声が枯れて(かれて)
出にくくなる・かすれ声になる

“失敗できない大事なプレゼンや
商談がある…”

声の調子が良くないと、社内の会議や取引先との商談で想いが伝わりきらない気がする。
いつもの自分の声で精一杯頑張り
たか
ったのに...。

カラオケで歌いすぎて
しばらくしゃがれ声が続いた

“お客さんに声をかけられない…”

接客中に声が出にくいと、お客様とコミュニケーションがとれなかったり、必要な説明が伝わらない。

声枯れ(声がれ)
原因って?

声枯れ(声がれ)の原因は
声帯の損傷による炎症です

声がれの原因は声帯損傷による炎症です

声枯れ(声がれ)が起きるまで

  1. 声帯のイメージイラスト
    00正常な状態

    声帯の粘膜層には、ヒアルロン酸や
    コラー
    ゲンが多く含まれています。
    その声帯が、
    やわらかく振動する

    とで、正常な声が
    出ます。

  2. 01声帯が損傷して炎症

    風邪などの咳、習慣的な咳払い、大きな声
    を出す、乾燥などが
    原因です。

  3. 声帯のイメージイラスト
    02炎症した声帯が変形

    粘膜層のヒアルロン酸が分
    解され、コラー
    ゲンが沈着
    することで声帯の形態が変
    化し
    ます。

  4. 03声枯れ(声がれ)

    形態が変形した声帯はうまく振動しなくな
    り、声枯れ(声がれ)が
    引き起こされます。そう
    して、声が出ない・声が出にくい、といっ

    症状が表れます。

声枯れ(声がれ)・声が出ないときにコエキュア

コエキュアは漢方処方
「響声破笛丸 (きょうせいはてきがん)
気になる声枯れ(声がれ)改善します 満量
処方

  • ※満量処方とは、漢方処方の出典に基づき生薬を全量配合したもの
サッと飲めるコエキュア

コエキュアは9種の生薬配合 ヒアルロン酸の分解を抑制、コラーゲンの沈着を抑制

声枯れ(声がれ)改善

声帯

製品情報

コエキュア
販売名:コエキュア
第2類医薬品
効能・効果

しわがれ声、咽喉不快
注) 体力に関わらず、使用できる

用法・用量

次の量を食前又は食間に水又はお湯で服用してください

年齢 1回量 服用回数
大人 (15才以上) 1包 1日3回
7才以上15才未満 2/3包
7才未満 × 服用しないこと

<用法・用量に関連する注意>
(1) 定められた用法・用量を厳守すること
(2) 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること
● 食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2〜3時間のことをいいます

成分・分量

1日量 (3 包 : 6.0g) 中

響声破笛丸料エキス... 3.5g

  • レンギョウ......... 2.5g
  • ダイオウ............ 1.0g
  • カシ.................. 1.0g
  • キキョウ............... 2.5g
  • シュクシャ............ 1.0g
  • アセンヤク........... 2.0g
  • カンゾウ............... 2.5g
  • センキュウ............ 1.0g
  • ハッカ................... 4.0g

添加物として、セルロース、ステアリン酸Mg、無水ケイ酸、プロピレングリコール、I-メントール、スクラロース、乳糖を含有する
● 本剤は天然物(生薬) を用いているため、顆粒の色が多少異なることがあります

小林製薬 漢方・生薬 届けたい、安心安全への想い

声帯の炎症を鎮め
声のトラブルをラクに!

コエキュア

CM

WEBでご購入はこちら

WEBでご購入はこちら

WEBでご購入はこちら

閉じる