ブラックジンジャー由来
ポリメトキシフラボン
の機能

ナイシヘルプシリーズの機能性関与成分、ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンの機能について詳しくご紹介します。

「お腹の内臓脂肪を減らす機能」
が報告されました!
(機能性関与成分:ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン)

  • 【被験者】
    メタボリックシンドロームに該当しないBMI 24kg/m2以上30kg/m2
    未満の男女 (20歳~64歳) かつ下記に該当しない健常な男女52名
     ・高血圧 (収縮期血圧140mmHg以上、拡張期血圧90mmHg以上) 
     ・脂質異常症 (HDLコレステロール40mg/dL未満、血中中性脂肪150mg/dL以上)
     ・高血糖(空腹時血糖126mg/dL以上)

    【試験デザイン】
    無作為化二重盲検並行群間比較試験

    【試験項目】
    内臓脂肪面積、皮下脂肪面積 

  • 【試験食品】
    ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン摂取群:
    ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン12mg/日を含むカプセル
    ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン非摂取群:
    外見が同一でブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンを含まないカプセル

    【摂取期間】
    12週間

    【出典】
    Diabetes Metab Syndr Obes. 2018; 11: 447–458. 掲載の臨床データに基づき作成

  • 機能性関与成分の研究レビュー採用文献のうち、代表的な1報を事例として提示しています。
    ※製品での臨床試験ではありません

ブラックジンジャー由来
ポリメトキシフラボンのメカニズム

さらに詳しく!
ブラックジンジャーとは?
  • 【学名】 Kaempferia parviflora Wall. ex Baker
    【属名】 ショウガ科バンウコン属

    原産国の一つであるタイ王国では古くから用いられている有用植物で、健康維持の食品としても活用されています。

臓脂肪を
減らす習慣

  • 糖質・脂質を控える
  • バランスの良い食事をとる
  • 適度な有酸素運動を取り入れる
  • 規則正しい生活リズム

ナイシヘルプ
機能性表示食品

ナイシヘルプ+血圧
機能性表示食品

ナイシヘルプα
機能性表示食品

製品ラインナップはこちら

お知らせ

このページの掲載品「ナイシヘルプ」シリーズは製品回収の対象外です。
※「紅麹」は使用しておりません。