ユリナールが
夜間頻尿に効く
メカニズム

ユリナールが
夜間頻尿に効くメカニズム

夜間頻尿の原因の一つとして、加齢などにより膀胱排尿筋が硬くなることがあげられます。
膀胱にためられるおしっこの量が本来よりも少なくなり、膀胱機能が低下するため、何度もトイレに行きたくなります。

夜間頻尿について

詳しい情報はこちら
頻尿の膀胱 正常な膀胱

ユリナールは「硬くなった膀胱を柔らかくして尿をためる」、「たまった尿をしっかり出す」、「患部の炎症を鎮める」の3つの効果で「夜間頻尿」を改善します。

イメージ

ユリナールの働き

1.硬くなった膀胱を
柔らかくして尿をためる

ユリナールには膀胱の筋肉(膀胱排尿筋)を弛緩させる作用があります。硬くなった膀胱を柔らかくして広げることで尿をしっかりとためられるようになり、頻尿を改善します。

2.たまった尿をしっかり出す

ユリナールには利尿作用があります。しっかり尿を排出する作用で寝る前に尿をきちんと出せるようになり、頻尿・残尿感を改善します。

3.患部の炎症を鎮める

ユリナールには抗炎症作用があります。膀胱及び尿道などの炎症を鎮め、残尿感、頻尿を改善します。

ユリナールの効き目のサイン

ユリナールが「夜間頻尿」を改善するまでの効果の感じ方は人によってそれぞれあります。
膀胱がやわらかくなり、

①おしっこの後に残った感じがなくすっきりする
②朝のおしっこの量が増える
③おしっこが勢いよく出るようになる

などの効果を感じはじめたら、効き目のサインです!

効き目のサインは人それぞれ おしっこ後スッキリ 朝の尿量UP※排尿困難への効果 おしっこの勢いUP ※排尿困難への効果

ユリナールの成分

清心蓮子飲とは?

ユリナールの成分に用いられている清心蓮子飲は、精神的な疲労によって生じる尿のトラブルによく使用される漢方処方です。
頻繁にトイレに行く方、残尿感が気になる方などによく用いられます。

9種類の生薬

夜間頻尿の原因となる、硬く縮まった膀胱排尿筋をやわらげるために、ユリナールの有効成分を生薬から大切に抽出しています。

生薬量へのこだわり
清心蓮子飲は9種類の生薬からなる漢方ですが、その9種類の生薬量の比率は複数種類あります。その中でもユリナールは夜間頻尿に適した生薬量比率のものを採用しました。

シャゼンシ、オウゴン、ニンジン、オウギ、バクモンドウ、ブクリョウ、カンゾウ、レンニク、ジコッピ
清心蓮子飲について
詳しい情報はこちら

ユリナール抽出方法の工夫

ユリナールは生薬の抽出工程で、通常のエキスよりも有効成分量を多く含み、更に飲みやすくなるように工夫を行いました。

抽出方法へのこだわり
ユリナールは生薬を熱水で抽出し乾燥させてできたエキスを有効成分として配合しております。熱水で抽出する際には、水の量や温度、抽出時間を制御することで、飲みやすさと有効性のバランスを加味した2238 mgのエキス量になるようにしています。

生薬選別加工>抽出>濾過>濃縮>殺菌>噴霧乾燥

ユリナール開発担当者の声

夜間頻尿が気になる方の「寝ている間のトイレ回数を減らしたい」というお悩みにお応えする薬です。夜間頻尿は年齢とともに増えてきます。高齢者の胃腸状態も考慮して、胃腸が弱い方にも適する清心蓮子飲を選びました。

ユリナールが初めて販売されたのは2003年。それからも多くの人の夜間頻尿の悩みを解決するため、研究を続けています。
「効果が少しわかりづらい…いつまで飲めばわからない…」などのお客様の声をしっかりと反映し、効き目のサインを作成しました。
これからもお客様の声と共に歩み続けていきます。

夜間頻尿をお薬で治す
「ユリナール」

ユリナール

ユリナールは
朝と夜の
1日2回の服用
です。
昼間の飲み忘れの心配がなく、
継続して服用いただけます。
胃腸が弱い方にも
おすすめです。

WEBストアでもお取り扱い中!