アクアモイスト 発酵ヒアルロン酸<sup>*1</sup> の化粧水(しっとりタイプ)

販売名:アクアモイスト保湿化粧水hb

  • 化粧品

アクアモイスト 発酵ヒアルロン酸*1 の化粧水(しっとりタイプ)

  • 化粧品

*1 シノモナス/ヒアルロン酸発酵液(保湿成分)

もっちりうるおい
奥まで浸透(角質層)

単品容量 メーカー希望小売価格 (税抜)
180mL オープン価格
つめかえ用 160mL オープン価格

販売名:アクアモイスト保湿化粧水hb

※こちらの製品は、製造および出荷を終了いたしました。

誠に申し訳ございませんが、こちらの製品は製造及び出荷を終了しております。
ご愛用いただきまして、誠にありがとうございました。
在庫製品が無くなり次第、販売終了とさせていただきますのでご了承ください。

  • 製品ラインナップ
  • 製品特徴
  • 成分
  • ご使用法
  • ご注意
  • 廃棄方法

製品ラインナップ

  180mL

180mL

  つめかえ用 160mL

つめかえ用 160mL

製品特徴

  • みずみずしさが心地よい、とろみのある化粧水。
    肌にとけこむように広がり、もっちり。
    しっとりすべすべの肌に整えます。
  • 水へのこだわり 100%純水*4使用
    *4 純水とは、精製により不純物をとりのぞいた水のことです。
  • コットンパック用としてもお使いいただけます

「高密度うるおい処方」で、長時間うるおいキープ

  • 発酵ヒアルロン酸*1は、ヒアルロン酸Naを1/4000サイズ(約0.000001mm)まで小さくした高浸透型の保湿成分。
    保湿成分の浸透にこだわる小林製薬が開発した独自成分です。
  • 「高密度うるおい処方」で、長時間うるおいキープ

    ※角質層まで *1 シノモナス/ヒアルロン酸発酵液 *2 ヒアルロン酸Na *3 加水分解ヒアルロン酸Na (*1、*2、*3 いずれも保湿成分)

成分

水、グリセリン、DPG、エタノール、シノモナス/ヒアルロン酸発酵液、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸Na、イソステアリン酸PEG-20ソルビタン、クエン酸Na、カルボマー、エチルヘキシルグリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン

ご使用法

  • 洗顔のあと、適量を手のひらまたはコットンにとり、お肌になじませてください。
  • ご使用後は、アクアモイスト 発酵ヒアルロン酸の化粧水(しっとりタイプ)つめかえ用をお買い求めください。

ボトルへのつめかえ方

  • 最後までつかいきってからつめかえてください。
  • ボトルとキャップは洗わずに、口部をふきとって必ず一度に全量をつめかえてください。
  • 水や他の化粧水などと混ぜないでください。
  • 衛生的にご利用いただくために、1年以内または5回つめかえ後を目安にボトルをお取替えください。
  • 必ずアクアモイスト 発酵ヒアルロン酸の化粧水(しっとりタイプ)(アクアモイスト保湿化粧水hb)のボトルにつめかえてください。
    パックを切ってください。パックを強く持つと中身が飛び出ることがあります。 ボトルが倒れないように片手で支え、注ぎ口をボトルに差し込み中身をゆっくり注いでください。
    (1)パックを切ってください。
    パックを強く持つと中身が飛び出ることがあります。
    (2)ボトルが倒れないように片手で支え、注ぎ口をボトルに差し込み中身をゆっくり注いでください。

ご注意

  • お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わないとき、即ち次のような場合には使用を中止してください。そのまま使用を続けると症状を悪化させることがあるので、皮ふ科専門医等にご相談ください。
    (1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。
    (2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。
  • 傷やはれもの、湿疹等、お肌に異常のあるときは使用しないでください。
  • 目に入ったときは、直ちに洗い流してください。
  • お子様の手の届くところには置かないでください。
  • 極端に高温又は低温になるところや直射日光があたるところには置かないでください。
  • 飲み物ではありません。

廃棄方法

廃棄は自治体の区分に従ってください。

180mL

包材・資材名 廃棄区分
キャップ プラスチック
ボトル プラスチック
シュリンク プラスチック
POP プラスチック
[内容物] 製品情報:成分欄をご覧ください 残った内容物は、新聞紙等に吸わせて一般ごみへ

つめかえ用 160mL

包材・資材名 廃棄区分
パウチ袋 プラスチック
[内容物] 製品情報:成分欄をご覧ください 残った内容物は、新聞紙等に吸わせて一般ごみへ

※「一般ごみ」とは、「燃えるごみ」「家庭ごみ」等、各自治体により表現が異なりますので、弊社お客様相談室または各自治体へご相談ください

このページを共有する
Facebook
X
LINE