ブルーレットスタンピー除菌 防カビプラス

*使用期間中、まったく黒ズミが発生しない訳ではない。使用環境・汚れの程度により、効果が異なることがある。水ぎわは除菌成分、フチ裏は防カビ成分による効果。すべての菌・カビに効果があるわけではない。

フチ裏までお掃除ラクに
防カビ成分が飛んで拡がる

単品容量 メーカー希望小売価格 (税抜)
28g オープン価格
つけ替用 28g×3 オープン価格

品名:トイレ用合成洗剤

※こちらの製品は、製造および出荷を終了いたしました。

誠に申し訳ございませんが、こちらの製品は製造及び出荷を終了しております。
ご愛用いただきまして、誠にありがとうございました。
在庫製品が無くなり次第、販売終了とさせていただきますのでご了承ください。

  • 製品ラインナップ
  • 製品特徴
  • 成分
  • 使用方法
  • 使用上の
    注意
  • 応急処置
  • 廃棄方法
  • 私もアイデア
    提案者

製品ラインナップ

  パワーシトラスの香り

パワーシトラスの香り

  つけ替用 パワーシトラスの香り

つけ替用
パワーシトラスの香り

製品特徴

  • 便器表面に貼り付けておくだけで、水ぎわとフチ裏のキレイを保ち、心地よい香りを広げます。
  • 香りに乗って広がる防カビ成分と、水を流すたびに水に溶けて広がる除菌洗浄成分によって、フチ裏と水ぎわの黒ズミ発生を抑え、お掃除が楽になります。
    *使用期間中、まったく黒ズミが発生しない訳ではない。使用環境・汚れの程度により、効果が異なる事がある。水ぎわは除菌成分、フチ裏は防カビ成分による効果。すべての菌・カビに効果があるわけではない。
  • 左右2か所に貼り付けるので、薬剤成分が水ぎわに効果的にいきわたります。
  • 1回に左右2か所に貼り付けて約1週間使用できます。
    (1回2スタンプ使用/1日15回流した場合)(気温・水温・水量などにより、多少変化します。)
  • 流れる水は無色です。
  • 本品は浄化槽及び浄化槽内のバクテリアに影響を与えません。

成分

用途 陶器製洋式トイレの便器用
成分 界面活性剤(34%ポリオキシアルキレングリコール、ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、香料
>スタンピー除菌 防カビプラス パワーシトラスの香り 成分表示(PDF 60KB)
液性 弱酸性~中性
正味量 28g(「ブルーレットスタンピー除菌 防カビプラス・つけ替用」は28g×3)
使用量の目安 1回あたりジェル2つ(約7g)

使用方法

注意!

  • 認知症の方や乳幼児が間違って食べる恐れがあるので注意する。
  • 「ブルーレットスタンピー除菌 防カビプラス・つけ替用」は、ご使用には、「ブルーレットスタンピーシリーズ」のグリップが必要です。

お願い

  • 便器を掃除してから使用することで、効果が長続きします。

使用できる便器

  • 陶器製の便器
グリップ取り付け
グリップ取り付け
便器への貼り方
便器への貼り方
使い終わったジェル容器の外し方
使い終わったジェル容器の外し方
  • 2個貼りで効果を発揮!
    2個貼りで効果を発揮!
  • 保管方法
    使用後は、キャップをしっかり閉めて、保管する。
    保管方法 使用後は、キャップをしっかり閉めて、保管する。
  • 貼りかえの目安
    1週間で貼りかえが効果的!残ったジェルは洗剤として使えます。
  • 薬剤がなくなったら、専用の「ブルーレットスタンピー除菌 防カビプラス・つけ替用」をお求めください。
    つけ替用を使用する際に、グリップが必要なので、捨てないでください。
  • ゲルがオレンジかかって見えることがあるが、製品性能に問題ありません。
  • ※水がはねたり早くなくなるので、水流の出口付近につけない。

使用上の注意

  • 除菌剤を配合しているので認知症の方や乳幼児の誤食防止のために、便器のふたを閉める、製品を手の届かないところに置くなど、特に注意する。
  • 防カビ効果を発揮するために、便器のふたを閉める。
  • 用途外に使用しない。
  • 陶器製以外の便器(樹脂製など)には使用しない。
  • 火気や、直射日光を避け、40度以上になるところに置かない。
  • 使用中、水がはねたり、薬剤の固まりが残った場合は、トイレブラシで落とす。
  • 誤食に注意
    誤食に注意
  • 子供に注意 目に入った時は流水でよく洗う

応急処置

  • 誤って飲んだ場合、吐かせず、水で口の中をよくすすぎ、コップ1~2杯の水を飲ませる。
  • 目に入った場合、すぐに流水で数分間注意深く洗い流す。
  • 皮ふについた場合、すぐにせっけんをつけて水で充分洗い流す。
  • 気分が悪くなったときは、使用を中止する。
  • 異常のある場合は製品の説明書きを持参し、医師に相談する。

廃棄方法

廃棄は自治体の区分に従ってください。

本体

包材・資材名 廃棄区分
ジェル容器 プラスチック製容器包装
キャップ プラスチック製容器包装
個箱 紙製容器包装
グリップ プラスチック(容器包装でない)
*廃棄は自治体の区分に従ってください。
ジェル容器(中栓) プラスチック製容器包装
ジェル容器(リング栓) プラスチック製容器包装
[内容物]成分欄をご覧ください 残った内容物は、新聞紙等に包みビニール等でにおいが漏れないようにして一般ごみ(燃えるゴミ)へ

つけ替用

包材・資材名 廃棄区分
ジェル容器 プラスチック製容器包装
キャップ プラスチック製容器包装
個箱 紙製容器包装
ジェル容器(中栓) プラスチック製容器包装
ジェル容器(リング栓) プラスチック製容器包装
[内容物]成分欄をご覧ください 残った内容物は、新聞紙等に包みビニール等でにおいが漏れないようにして一般ごみ(燃えるゴミ)へ

*不明な場合は各自治体へご相談ください

私もアイデア提案者

アイデア検討チーム

  • アイデア検討チーム名
    ・貼るタイプチーム
  • チームメンバー

私もアイデア提案者

  • 小林製薬の新製品アイデア提案制度で、この製品と類似したアイデアを提出した従業員を紹介します。
このページを共有する
Facebook
X
LINE