ピースクリン マウスピース洗浄フォーム

品名:口腔内装具用合成洗剤

ピースクリン マウスピース洗浄フォーム

マウスピースの洗浄に
濃密泡でササッと手洗い!

単品容量 メーカー希望小売価格 (税抜)
130mL 650円

品名:口腔内装具用合成洗剤

※こちらの製品は、製造および出荷を終了いたしました。

誠に申し訳ございませんが、こちらの製品は製造及び出荷を終了しております。
ご愛用いただきまして、誠にありがとうございました。
在庫製品が無くなり次第、販売終了とさせていただきますのでご了承ください。

  • 製品特徴
  • 成分
  • 使用方法
  • 使用上の
    注意
  • 応急処置
  • 廃棄方法
  • 私もアイデア
    提案者

製品特徴

  • 除菌
    水洗いでは落ちにくい菌・汚れまで洗い落とす
    ※全ての菌を除菌するわけではありません
  • 泡で包んで手洗いする、マウスピース洗浄剤です
  • ササッと洗いに便利な泡タイプ
  • さわやかなオレンジの香り
  • 約60回分

成分

用途 口腔内装具(マウスピース、矯正用リテーナー、入れ歯)の洗浄
成分 湿潤剤(ジプロピレングリコール、グリセリン)、界面活性剤(5%、アルキル硫酸エステルナトリウム)、防腐剤、香料
> 成分表示(PDF 62KB)
液性 弱酸性
正味量 130mL

使用方法

(1)水で軽くすすぐ。 (2)手にマウスピースを持ち、適量(1~2回)の泡をプッシュする。※容器は振らずに置いたまま使用する。
(1)水で軽くすすぐ。 (2)手にマウスピースを持ち、適量(1~2回)の泡をプッシュする。
*容器は振らずに置いたまま使用する。
(3)指で汚れをこすり洗いする。(30秒程度)除菌にはこすり洗い後に90秒置く。 (4)洗浄後は流水で充分すすぐ。
(3)指で汚れをこすり洗いする。(30秒程度)
除菌にはこすり洗い後に90秒置く。
※全ての菌を除菌するわけではありません
(4)洗浄後は流水で充分すすぐ。
  • 矯正用リテーナー、入れ歯にも使えます
  • 汚れが気になるときには、小林製薬のマウスピース洗浄剤(錠剤タイプ)でしっかり除菌・漂白洗浄してください
    ※全ての菌を除菌するわけではありません
  • 製品の効果は自社試験法により確認しています
  • マウスピースや矯正用リテーナーに使用し変色や変形などの異常が見られた場合や、金属を使った入れ歯に使用し変色が認められた場合は、ただちに使用を中止し、歯科医師に相談してください

使用上の注意

  • 子供や第三者の監督が必要な方の誤飲に注意する
  • 子供や第三者の監督が必要な方の手の届かないところに置く
  • マウスピース、矯正用リテーナーや入れ歯の洗浄以外には、使用しない
  • 使用後は手を水でよく洗う
  • 湿疹、皮ふ炎等の障害のある時は使わない
  • 皮ふの異常又は発疹が現れた場合は使用を中止し、流水でよく洗い流す
  • 直射日光の当たる場所、高温になる場所に置かない
  • マウスピース、矯正用リテーナーや入れ歯が変色・変形することがあるので、45℃以上のお湯ですすがない
  • 火気に近づけない

応急処置

  • 目に入った場合は流水で15分以上洗う
  • 飲み込んだ場合は、吐かせずに口をすすぎコップ1~2杯の水を飲ませる
  • いずれの場合も処置したうえ、異常がある場合は本品を持参し、医師に相談する

廃棄方法

廃棄は自治体の区分に従ってください。

包材・資材名 廃棄区分
ボトル プラスチック製容器包装
ポンプ プラスチック製容器包装
シュリンク プラスチック(容器包装でない)
*廃棄は自治体の区分に従ってください。
POP プラスチック(容器包装でない)
*廃棄は自治体の区分に従ってください。
[内容物]成分欄をご覧ください 残った内容物は、新聞紙等に吸わせてビニール等でにおいが漏れないようにして一般ごみ(燃えるゴミ)へ

*不明な場合は各自治体へご相談ください

私もアイデア提案者

アイデア検討チーム

  • アイデア検討チーム名
    ・マウスピース洗浄チーム
  • チームメンバー

私もアイデア提案者

  • 小林製薬の新製品アイデア提案制度で、この製品と類似したアイデアを提出した従業員を紹介します。
このページを共有する
Facebook
X
LINE