「命の母 エクオール」
のこだわり

更年期世代を応援する
サプリメント
「命の母 エクオール」

「命の母 エクオール」は、発酵大豆イソフラボン由来の成分を配合し、更年期世代を内側から支えるサプリメントです。更年期世代の健やかな毎日を支えます。

更年期世代を応援する「命の母」
ブランド

命の母は120年もの間、女性の心と身体の健康に向き合い、ライフステージや一人ひとりの体質やお悩みに合わせて更年期世代の方などに向けた商品を提供することで、応援してきました。
体の弱い母を見てきた笹岡省三は「病に悩む女性を助けたい」という想いで研究を重ね、明治36年(1903年)9月16日に「命の母」を完成させました。
「命の母」という名前には“生命を育む母性”を、いとおしむ思いが込められています。

更年期世代に選ばれている
「命の母 エクオール」の
ラインナップ

「命の母 エクオール」は更年期世代の女性の強い味方。
全国のドラッグストアで気軽に購入できるほか、Amazonでも売上No.1※を記録。手に取りやすさと続けやすさで多くの支持を集めています。

※Amazon イソフラボンサプリメントカテゴリ ベストセラー1位  エクオール・エクオールα合計 2025年7月23日調べ
Amazon 及びこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc. 又はその関連会社の商標です。

  • Amazon
    イソフラボンサプリメントカテゴリ

    ベストセラー1位

  • 全国のドラッグストア
    でどこでも買える

※エクオール・エクオールα合計2025年7月23日調べ
Amazon 及びこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc. 又はその関連会社の商標です。

エクオール

エクオール

女性の健康に
おすすめの
3成分配合

  • 粒が小さく飲みやすい
  • 1日1粒で続けやすい

※1日摂取目安量

エクオールに加えて
女性の健康におすすめの
3成分を配合

更年期世代の女性の健康を考え続けてきた命の母の考え方をもとに、
エクオールに加えて更年期世代女性の健康におすすめの3成分を配合。

  • ①GABA

    話題の成分
    GABA

    GABAはアミノ酸の一種。
    様々な機能性表示食品に配合されており、毎日の健康維持に期待できる話題の成分です。

  • ②ヘスペリジン

    元気なチカラを
    届ける成分

    オレンジの皮に含まれる成分ヘスペリジンは、ビタミンPとも呼ばれるポリフェノールの一種です。

  • ③テアニン

    穏やかな毎日を
    支える成分

    テアニンは、玉露や抹茶などに多く含まれているアミノ酸の一種です。

※写真はイメージです

製品情報

更年期世代を応援する
サプリメント
~1日1粒・飲みやすい小粒だから
続けやすい~

※1日摂取目安量

命の母 エクオール
1日の目安量:1粒
メーカー希望小売価格(税抜):2,500円
召し上がり方:栄養補助食品として 1日1粒を目安に、かまずに水またはお湯とともにお召し上がりください。

※短期間に大量に摂ることは避けてください。

WEBストアでの購入はこちら!

エクオールα
プラス美容サポート

エクオール

女性の美容と健康に
おすすめの
4成分配合

エクオールαは肌の健康維持
必要な栄養素である

「亜鉛」も配合しています!

エクオールに加えて
女性の美容と健康に
おすすめの4成分を配合

加齢に伴い女性らしさの成分が減少します。
そこでエクオールに加えて女性のための成分をプラスα。
エクオールαは、肌の健康維持に必要な栄養素である「亜鉛」も配合しています!

  • ①GABA

    話題の成分GABA

    GABAはアミノ酸の一種。
    様々な機能性表示食品に配合されており、毎日の健康維持に期待できる話題の成分です。

  • ②亜鉛

    肌の健康維持に必要な栄養素

    亜鉛とは、牡蠣や赤身の肉、魚介類などに含まれるミネラルで、人の健康維持に必須の成分です。
    皮膚や粘膜の健康に関わる成分と言われています。

  • ③ツバメの巣エキス

    薬膳料理や高級食材にも使用される成分

    ツバメの巣は漢方では嚥窩(えんか)と言われ、古くから薬膳料理や高級食材として使われています。楊貴妃も好んで食べたとされています。

  • ④アスタキサンチン

    エビ・カニなどの甲殻類、サケ・
    タイなどの魚類などに含まれる成分

    アスタキサンチンは緑黄色野菜に含まれるβ‐カロテンやトマトに含まれるリコピンなどと同じカロテノイドの一種で、エビ・カニなどの甲殻類、サケ・タイなどの魚類などに含まれる成分です。

※写真はイメージです

いつまでも
輝く女性に

製品情報

更年期世代を応援する
サプリメント
~肌の健康維持に必要な「亜鉛」も配合~

命の母 エクオールα プラス美容サポート
1日の目安量:2粒
メーカー希望小売価格(税抜):2,800円
召し上がり方:1日2粒を目安に、かまずに水またはお湯とともにお召し上がりください。

WEBストアでの購入はこちら!

成分量比較表

製品
製品名

命の母 エクオール

命の母 エクオールα
プラス美容サポート

希望小売価格 2,500円 2,800円
容量 30日分 30日分
1日粒数※1日摂取目安量 1粒 2粒
剤形 タブレット タブレット
発酵大豆イソフラボン
(エクオール2㎎含有)
25.5mg 25.5mg
GABA含有大麦乳酸発酵エキス 31.4mg 31.4mg
テアニン 25mg
酵素処理ヘスペリジン 31.3mg
亜鉛酵母(亜鉛6.0㎎含有) 120mg
燕の巣エキス 1.4mg
アスタキサンチン含有
ヘマトコッカス藻抽出物
3.3mg
ビタミンE 0.7mg

WEBストアでの購入はこちら!

「命の母 エクオール」を
摂取したお客様の声

  • 「命の母 エクオール」を選んだのは、女性に良いもので続けやすいという理由。1日1粒目安でいいというのを店頭で見て続けやすさ重視で選んだ。
    (50代女性)

  • 飲みやすさはかなり重要。
    サプリでは苦いのがあるが、「命の母 エクオール」は粒が小さくて水なしでも飲めるぐらい。口に入れたときに大豆の香りがするので、嫌じゃない。
    (50代女性)

  • 成分や口コミを見て商品を買うタイプです。
    「命の母 エクオール」はGABAとかも入っているので、他の成分にもかけてみて選びました。
    (50代女性)

※愛用者インタビュー時の愛用者のお声を抜粋・編集して掲載しています

「命の母 エクオール」へ
寄せられるよくある質問

Q.どのような製品(サプリメント)ですか?
A.「命の母 エクオール」は年齢とともに変化する女性の健康に役立つエクオール(発酵大豆イソフラボン)に加えて、女性の健康におすすめのGABA、ヘスペリジン、テアニンをまとめて摂ることができるサプリメントです。更年期世代の女性の健康におすすめのサプリメントです。
Q.エクオールと大豆イソフラボンの違いは何ですか?
A.エクオールは、大豆食品に含まれている大豆イソフラボン由来の成分で、大豆イソフラボンから腸内細菌によって作り出される成分です。
大豆イソフラボンは、特に大豆の胚芽(成長して芽になる部分)に多く含まれるポリフェノールの1つ(フラボノイド)です。
「エクオール」は腸内細菌によって産生される活性代謝物です。
豆腐や納豆、味噌などの大豆食品を食べると腸内で「大豆イソフラボン」が腸内細菌「エクオール産生菌」により代謝され、「エクオール」が誕生します。
Q.命の母Aと併用できますか
(飲み合わせを教えてください)?
A.基本的には命の母Aと一緒にお摂りいただいても差し支えございません。
目安量で様子を見ながらお摂りになってください。
体調に異変を感じた際は、すぐにお摂りいただくのを一旦お休みいただき、
私どもにご連絡いただくか、医療機関へご相談ください。
Q.納豆や豆腐などの大豆食品を摂っても摂り過ぎになりませんか?
A.「命の母 エクオール」の1日目安量をお守りいただければ、納豆や豆腐などの大豆食品を日常的にお摂りいただいても、摂り過ぎになる可能性は低いと考えられます。
Q.医療用医薬品と併用できますか
(飲み合わせを教えてください)?
A.基本的にはお薬と一緒にお摂りいただいても差し支えございませんが、お薬によっては飲み合わせが問題となる場合がございますので注意が必要です。
病院からお薬が出ている、あるいは通院中の方は、かかりつけのお医者様にご相談いただき、お医者様の指示に従っていただきますようお願いいたします。
Q.他のサプリメントと併用してもいいですか?
(飲み合わせを教えてください)
A.基本的には他のサプリメントを併用しても差し支えございませんが、大豆イソフラボンが含まれているサプリメントとの併用については過剰摂取にならないよう注意してください。
Q.妊娠中・授乳中に使用してもいいですか?
A.妊娠中・授乳中の方は摂らないでください。
Q.子供が摂ってもいいですか?
A.15才未満のお子様は摂らないでください。
Q.どのように摂るのですか?
A.1日1粒を目安に、かまずに水またはお湯とともにお召し上がりください。

WEBストアでの購入はこちら!