3つの有効成分が
耳の裏や耳たぶの
かぶれや荒れを改善します。
外部刺激(メガネ・マスクの接触)、刺激物質(シャンプー・リンス)由来などのさまざまな刺激によって炎症が起こります。
- 【症状】
- 痒み、赤み、炎症
耳まわりの治療薬
マスクのつけすぎで
耳の付け根が痛い…
ストレスで耳まわりが
かゆくなる…
乾燥すると耳まわりが
ガサガサに荒れる…
ピアスをつけると
耳たぶがかぶれる…
耳まわりのトラブルを引き起こす原因には生活習慣や環境など様々なものがあります。
外部刺激(メガネ・マスクの接触)、刺激物質(シャンプー・リンス)由来などのさまざまな刺激によって炎症が起こります。
真菌(マラセチア菌)による皮脂分解にて生じた過酸化脂質などの分解産物が刺激となり、皮膚の炎症を起こします。
繰り返してしまう
耳の裏や耳たぶのかぶれや荒れに
3つの有効成分が
耳の裏や耳たぶの
かぶれや荒れを改善します。
ミーミエイドは赤ちゃんにも使える、弱酸性の非ステロイド性クリームです。肌に優しい成分で敏感な耳のまわりのかぶれ・かゆみにお使いいただけます。
炎症だけでなく、脂漏性湿疹にも医療現場で使われているウフェナマートを配合。かゆみをサッと鎮めてくれます。
耳まわりに塗り込みやすいクリーム剤です。紫外線や乾燥などの外的刺激から肌を守り、荒れた肌を守る保湿成分配合。保湿成分配合なので、しっとりとした使用感です。
炎症の悪循環を断つ!
かぶれや、荒れが気になって我慢できずにかいてしまうと、その刺激でさらに炎症が強まり、またかゆくなる…という悪循環に陥ってしまいます。
ミーミエイドは、2種類の抗炎症成分で赤み・炎症を抑えつつ、抗ヒスタミン成分で素早くかゆみを鎮めることで、炎症の悪化サイクルを断ち、治していきます。