つらいあかぎれ、ささくれ・さかむけに
「サカムケア」は、あかぎれ、ささくれ・さかむけをピタッ!と固める、ハケで塗る絆創膏。うすい被膜になって固まるから、水に濡れてもしみない。水仕事のシーンで大活躍!
また洗剤やシャンプーなどの化学的な刺激からも、患部をやさしく守ってくれます。
傷口をカバーして外部の刺激から守るだけでなく、かさぶたの形成を防ぎ、体液を傷口表面に保つことで、組織修復を促しながら傷口を治していきます(モイストヒーリング効果)。
塗りやすさにこだわったハケ付き!さらに「サカムケア」は透明タイプで目立ちにくい。
手につらいあかぎれ、
ささくれ・さかむけがあっても大丈夫!
水仕事、家事の際に、
絆創膏・指サック・
ゴム手袋を
しなくても
良いかも!
細かい作業も
思いのままできそう♪
職業柄、食器洗いなどの水仕事による手荒れやさかむけ、小切り傷は日常茶飯事です。
いつも通りに指先が自由に使えて違和感のないモノがあると助かりますね。
撮影:Seiichi Suzuki
兵庫県芦屋市在住。世界39か国で学んだ経験と知識を活かし、料理教室の講師の他、テレビや雑誌等様々なメディアでも活躍中。クールジャパンプロジェクトや食育プロジェクトにも携わる。
※弊社から加藤さんに依頼をし、頂いたコメントを編集して掲載しています。
サカムケアの特長はその防水力にあります!
防水することで指先がしみる、つらい水仕事も大丈夫。
また透明皮膜なので目立たないのはもちろん、指先の動きや摩擦にも強いんです!
だから手指が自由に使えて、洗い物などの作業も水を気にせずできます。
「防水力」と「指先の自由」、この2つ兼ね備えたのがサカムケアなのです!
しみないし、
剥がれにくいから、
水仕事でも
安心して作業できる♪
透明タイプの
液体絆創膏だから、
傷の様子が気になる方に
オススメ!
うすい被膜が
傷口を
しっかりカバー。
水仕事をする方に
オススメ!
人前に出ることの多い、
接客業の方に
オススメ!
タイピングや書類整理など、
オフィスワークの多い方
にオススメ!関節部分に
塗っても曲げやすい!
細菌が傷口から侵入して化膿し、腫れや痛みに発展する可能性が高くなります。
皮膚がさらに裂けて傷が深くなり、痛みや出血がひどくなることがあります。
小さい傷が指先にできると、毎日のお風呂が億劫に。絆創膏を貼っても結局すぐに剥がれちゃう。シャンプーは泡がしみるし、髪の毛も絡んで痛い。
そそっかしいので仕事中に、つい紙で指を切ってしまって…
絆創膏を貼っていますが、曲げにくいしタイピングがしづらい。
※コメントは個人の感想です。