「サカムケア」は、ひび・あかぎれ・さかむけをピタッ!と固める、ハケで塗る絆創膏。うすい被膜になって固まるから、水に濡れてもしみない。お料理・水仕事のシーンで大活躍!
また洗剤やシャンプーなどの化学的な刺激からも、患部をやさしく守ってくれます。
職業柄、食器洗いなどの水仕事による手荒れやさかむけ、小切り傷は日常茶飯事です。 先日もヒラメのエラで指を切ってしまったのですが…そんな時に絆創膏や手袋をして食材を触るのは抵抗があるので、いつも通りに指先が自由に使えて違和感のないモノがあると助かりますね。

兵庫県芦屋市在住。世界39か国で学んだ経験と知識を活かし、料理教室の講師の他、 テレビや雑誌等様々なメディアでも活躍中。クールジャパンプロジェクトや食育プロジェクトにも携わる。

-
まずは患部を清潔にし、傷部にハケで適量を塗り、そのまま静かに乾燥させて下さい。 -
乾燥して薬剤が固まったらいつも通りに動かせます。バッチリ防水皮膜なので、水仕事やお料理をしてもしみません!※傷に塗ったとき、一瞬しみますが、乾燥するとしみなくなります
-
すぐにはがしたい時は、固まった薬剤の上にもう一度サカムケアを塗り重ねます -
すると固まった薬剤が再び柔らかくなるので、ティッシュなどでカンタンに拭き取ることが出来ます
毎日のお料理にも安心!
- ★ピタッと固まって料理にも混ざらない! 手ごねハンバーグも安心して作れます♪
- ★関節部分に塗っても曲げやすい!はがれにくい! 細かい手もとの作業も快適にできちゃいます♪
- ★水に濡れてもはがれにくく、バッチリ防水! 料理中・洗い物も気にならない♪

サカムケアの特長はその防水力にあります!
バッチリと防水することで指先がしみる、つらい水仕事も大丈夫。
また透明皮膜なので目立たないのはもちろん、指先の動きや摩擦にも強いんです!
だから手指が自由に使えて、料理などの細かい作業も思うようにできます。
「防水力」と「指先の自由」、この2つ兼ね備えたのがサカムケアなのです!
-
ハンドクリームを塗っているけど…
冬の悩みはいつも手荒れです。
水仕事した後は、必ずハンドクリームをたっぷり塗って少しでも手荒れを防ぐようにしているのに…
水を使うとしみてとても痛いので、洗濯や食器洗いの時はゴム手袋です。
でも、野菜を切ったり、ハンバーグこねたりみたいな、調理作業の時がつらくて、我慢するか、仕方なく絆創膏などでカバーしています。 -
お風呂・シャワーのたびに痛い!
小さい傷が指先にできると、毎日のお風呂が億劫になります。
絆創膏を貼っても結局すぐに剥がれちゃう。
シャンプーは泡がしみるし、髪の毛も絡んで痛いし、、、
せっかくリラックスできる時間なのに、とても残念な気分になります。 -
1年中さかむけがあります
気になるし、痛いし、でも大好きなガーデニングは毎日欠かさずしたい。絆創膏だと土いじりですぐ剥がれてしまうし、爪の間に土が入ってくるのも嫌ですね。草むしりの時は軍手をしていますが、直接触れる感覚が好きなので、なるべく軍手はつけたくありません。
結局好きなことなので我慢していますが、本当はもっと色んな花植えにもチャレンジしたいですね。 -
タイピングが憂鬱…
そそっかしいので仕事中に、つい紙で指を切ってしまって…
絆創膏を貼っていますが、曲げにくいしタイピングがしづらいんです。でも何もしないのは痛いし、気になって集中できません。仕事の作業効率も悪くなっている気がします。一日中パソコンと向き合う仕事なので、凄く困ってます。
※コメントは個人の感想です。効果には個人差があり、効果・効能を保証するものではありません。
