NEW2025年9月25日発売

消臭元 パルファム

品名:消臭・芳香剤

消臭元 パルファム

シャバシャバすれば香りリフレッシュ
お部屋でもトイレでも使えます

単品容量 メーカー希望小売価格 (税抜)
400mL オープン価格

品名:消臭・芳香剤

  • エコ情報はこちら
  • 製品ラインナップ
  • 製品特徴
  • 成分
  • 使用方法
  • 使用上の
    注意
  • 応急処置
  • 廃棄方法

製品ラインナップ

  パルファムノアール

パルファムノアール

  パルファムブラン

パルファムブラン

  パルファムスパークリングピンク

パルファムスパークリングピンク

  ホワイトムスク

ホワイトムスク

  フェアリーシャボン

フェアリーシャボン

  キンモクセイ

キンモクセイ

  グリーンシトラス

グリーンシトラス

  エアリーミュゲ

エアリーミュゲ

  ピュアホワイトティー

ピュアホワイトティー

製品特徴

  • 消臭フィルターを引き上げ、好きな強さに香り調節。
  • シャバシャバすれば香りリフレッシュ。
  • ⼤容量400mLで効果⻑持ち。最後の1滴まで無駄なく使いきれます。
  • お部屋でもトイレでも使えます。
  • 【パルファムノアール】
    上質なフローラルを中心に、深みのあるバニラ、サンダルウッドを加え、高級感のある香りに仕上げたオリエンタルフローラル調の香りです。
  • 【パルファムブラン】
    爽やかなシトラスグリーンに華やかなフローラルをブレンドした上質感のあるフローラルブーケ調の香りです。
  • 【パルファムスパークリングピンク】
    ローズやジャスミンなど華やかな香りに、アクセントとなる明るく爽やかな印象のペアやピーチをブレンドした、柔らかなフローラルフルーティー調の香りです。
  • 【ホワイトムスク】
    ピオニー、ミュゲなどの柔らかなフローラルブーケにフレッシュなシトラスやペアで瑞々しさを付与した清潔感のあるホワイトムスク調の香りです。
    ホワイトムスク
  • 【フェアリーシャボン】
    さわやかなシトラスとローズ・ミュゲ・ジャスミンをバランスよくブレンドした、洗い立てシャンプーのような清潔感あふれるシャボン調の香りです。
    フェアリーシャボン
  • 【キンモクセイ】
    キンモクセイの上品なフローラルを中心に、カシスやベリーの香りをアクセントに加え、ムスクでまとめたフローラルフルーティー調の香りです。
    キンモクセイ
  • 【グリーンシトラス】
    すっきりとしたレモンやライムなどのシトラスを基調に、爽やかなアップルと上質なホワイトフローラルをブレンドしたグリーンシトラス調の香りです。
    グリーンシトラス
  • 【エアリーミュゲ】
    シトラスの香りをアクセントに、みずみずしいミュゲやペアーと清潔感のあるウッディムスクで軽やかに仕上げたホワイトフローラル調の香りです。
    エアリーミュゲ
  • 【ピュアホワイトティー】
    さわやかなハーブにすっきりとしたカンキツ系とジャスミンなどのホワイトフローラルが合わさった、落ち着きのあるティーノートの香りです。
    ピュアホワイトティー

消臭元の特徴!

好きな強さに香り調節 最後の1滴まで残さず効く シャバシャバで香りリフレッシュ
好きな強さに香り調節 最後の1滴まで残さず効く シャバシャバで香りリフレッシュ

エコをカタチに

成分

用途 室内・トイレ用
成分 【パルファムノアール】【キンモクセイ】【エアリーミュゲ】
アミノ酸系消臭剤、香料、界面活性剤(非イオン、陰イオン)
【パルファムブラン】
両性界面活性剤系消臭剤、香料、界面活性剤(非イオン、陰イオン)、色素
【パルファムスパークリングピンク】【ホワイトムスク】【グリーンシトラス】
アミノ酸系消臭剤、香料、界面活性剤(非イオン、陰イオン)、色素
【フェアリーシャボン】【ピュアホワイトティー】
両性界面活性剤系消臭剤、香料、界面活性剤(非イオン、陰イオン)
内容量 400mL

使用方法

(1)ミシン目にそってはがす (2)外キャップを回してはずす
(1)ミシン目にそってはがす (2)外キャップを回してはずす
(3)反時計まわりにまわす (4)平らな場所に置きゆっくり引き上げる
(3)反時計まわりにまわす (4)平らな場所に置きゆっくり引き上げる
(5)外キャップをしっかり閉める  
(5)外キャップをしっかり閉める
  • 使用期間
    約1.5ヶ月~3ヶ月間持続します。
    (香りの持続期間は消臭フィルターの引き上げ高さと使用環境により異なります)

使用上の注意

  • 本品は飲めない。
  • 小児、認知症の方などの誤飲に注意する。
  • 小児、認知症の方などの手の届くところには置かない。
  • 安定した場所に置き、倒れたまま放置しない。
  • 外キャップだけで本品を持ち上げない。
  • 液がこぼれるので横・斜めにしない。
  • 液がつくとシミや変色、変形の原因となる場合があるので、すぐに拭き取る。
  • 用途以外に使用しない。
  • 直射日光のあたる所、高温の場所に置かない。変色・変質することがある。
  • 誤飲に注意
    誤飲に注意
  • ※白っぽい繊維状の浮遊物が見えることがありますが、消臭フィルター由来の繊維で品質上問題ありません。

応急処置

  • 液体が目に入った場合は、すぐに流水で洗い流す。
  • 消臭フィルターの調節時や分別廃棄の際、液体が手についた場合はよく洗う。
  • 飲んだ場合は、吐かせずにコップ1~2杯の水を飲ませる。
  • 気分が悪くなったときは、使用を中止する。
  • 異常がある場合は本品を持参し、医師に相談する。

廃棄方法

廃棄は自治体の区分に従ってください。

包材・資材名 廃棄区分
外キャップ プラスチック製容器包装
内キャップ プラスチック製容器包装
ボトル プラスチック製容器包装
ラベル(シュリンク) プラスチック製容器包装
消臭フィルターホルダー(ろ紙台) プラスチック(容器包装でない)
*廃棄は自治体の区分に従ってください。
消臭フィルター(ろ紙) 一般ごみ(燃えるゴミ)
[内容物] 成分欄をご覧ください 残った内容物は、新聞紙等に吸わせてビニール等でにおいが漏れないようにして一般ごみ(燃えるゴミ)へ

*不明な場合は各自治体へご相談ください

このページを共有する
Facebook
X
LINE