熱さまシリーズについて Q&A

よくあるご質問にお答えします。

共通

Question 01. 中身を舐めたり食べたりしたのですが大丈夫ですか?
Answer 01. 舐めた場合は、よくうがいをして口の中を洗浄してください。
食べた場合は、多量の水を飲ませた後吐かせ、医師の診断を受けることをお薦めします。
Question 02. 中身が皮膚についたのですが大丈夫ですか?
Answer 02. 多量の水で洗い流してください。
Question 03. 目に入ったのですが、大丈夫ですか?
Answer 03. 清浄な水で15分以上洗い流してください。
洗浄後も不快感がある場合は、医師の診断を受けて下さい。その際は商品を持参してください。
Question 04. 寝具・服についたがどうしたらいいですか?
Answer 04. 水を大量に含ませた雑巾等で洗い流すように拭き取ってください。
シーツ等洗濯が可能なものについては、洗濯する事をお薦めします。
Question 05. 包材が破れて中身がこぼれました。床などへの影響はありますか?
Answer 05. ゲルを着色している色素が移る可能性がありますので、多量の水を含んだ雑巾等で洗い流すように拭き取ってください。
Question 06. 乳幼児に使用してもいいのですか?
Answer 06. 乳幼児に使用の場合は、保護者監督の元で使用して下さい。
Question 07. 老人に使用しても大丈夫ですか?
Answer 07. 体の自由がきかないような方のご使用については、保護者監督の元でご使用ください。
Q&A一覧へ

熱さまひんやりやわらかアイス枕

Question 01. 長期間使用しないときはどのように保管すればいいですか?
Answer 01. 購入されたときに製品が入っていた袋またはビニール袋に入れて冷暗所に保存してください。
Question 02. ゴミを出したいのですがどのように捨てればいいですか?
Answer 02. プラスチックゴミとして捨ててください。
Question 03. どのような症状に使ってもいいですか?
Answer 03. 発熱した部位の冷却を目的としてご使用ください。
Question 04. 頭以外での使用は可能ですか?
Answer 04. 冷却しても硬くならないゲルを使用し、柔らかく体にフィットする製品ですので捻挫等による発熱部位にも、ぴったりフィットします。
Question 05. 火傷を冷却する効果はありますか?
Answer 05. 軽度の火傷(皮膚の損傷が少ないもの)の冷却にご使用になれます。
Question 06. 何回くらい繰り返し使えますか?
Answer 06. 中身がでてこない限り、何度でもご使用になれます。
Question 07. 電子レンジ等で温めて使えますか?
Answer 07. 破裂の恐れがありますので、温めてのご使用はお避けください。
Q&A一覧へ
このページの先頭へ


その他の熱さま 熱さまシート トップページに戻る