プッシュタイプのダスモックSP

タバコ・加熱式タバコなどによる咳(せき)・痰(たん)にこんなお悩みありませんか? 咳(せき)が止まらなくてつらい・ずっと痰(たん)がからんで気持ち悪い・電車内や会議中に周囲の視線が気になる

喫煙などによる咳(せき)・痰(たん)の原因

異物を粘液がキャッチ
タバコ・加熱式タバコのニコチンやタールなどの
気管に入ってきた異物を粘液がキャッチし、
異物を排出するために線毛が
激しく動くことで咳(せき)や痰(たん)が発生
気道液減少
異物が蓄積すると、
線毛の動きをサポートする
気道液が減少し、痰(たん)の粘度が上昇
線毛運動減少
粘度が増した痰(たん)によって
線毛運動が減少し、
痰(たん)を排出できなくなる
せき・たんがひどくなる
タバコ・加熱式タバコなどによる咳(せき)・痰(たん)にスッと効く手軽なプッシュタイプのダスモックSP

プッシュタイプのダスモックSPの特徴

\ 3つの作用で 咳(せき)・痰(たん)にスッと効く /

  • ①気管支をキレイに保つための気道液の分泌を促進する
  • ②痰(たん)の粘度を下げ、痰(たん)を排出する
  • ③咳(せき)の中枢に作用し、咳(せき)を鎮める

\ その場で手軽に使えるプッシュタイプ /

ダスモックSPはどこでも使えるプッシュタイプの液体のお薬です。タバコなどの異物による咳(せき)や痰(たん)が気になったその場で使用できます。

<用法・用量>1回3プッシュ、1日4回

その場でプッシュ

ダスモックSPの使い方

※正しく服用するため、次の使用方法を守ってお使いください。

01

初めてお使いになる時

初めて使用する際は、洗面所などでポンプを5プッシュして、
ノズル内部の空気を抜いてください
(その際に出る薬液は服用しないこと)

02

服用する時

1

ノズル先端を舌に向けてポンプを3プッシュし、薬液を速やかに服用してください

2

プッシュのたびにしっかり最後までポンプを押し切ってください

3

使用後は、キャップをしっかりしめて、箱に入れて冷暗所に立てて保管してください

ダスモックSPの製品情報

販売名:ダスモックSPa 第2類医薬品
<効能・効果>咳(せき)、痰(たん)

<用法・用量>
大人(15才以上)1回3プッシュ、1日4回服用してください。
また必要な場合、1日6回まで服用可能。いずれの場合も約4時間の間隔をおいて服用すること。

Q&A

コンテンツ