ガスピタンの特徴

ガスピタンは、
「つぶす」「抑える」「整える」
3つの働きで効く

ガスピタンの3つの働き

  • つぶす

    溜まったガスをつぶす消泡剤

    溜まったガスをつぶす
    消泡剤

    ジメチルポリシロキサン

    ジメチルポリシロキサン

    ガスだまりを形成する膜を薄くします。
    ガスだまりがつぶれやすくなるのでガスが腸で吸収されやすくなったり、腸から排出されやすくなります。

  • 抑える

    過剰なガスの
    発生を抑える消化酵素

    セルラーゼAP3

    セルラーゼAP3

    過剰な食物繊維は悪玉菌のエサとなり、ガスを発生させます。
    そのガスのもととなっている食物繊維を分解します。

  • 整える

    おなかの調子を整えて
    ガスを溜まりにくくする
    3種類の乳酸菌

    フェカリス菌、アシドフィルス菌、ビフィズス菌

    フェカリス菌、アシドフィルス菌、ビフィズス菌

    3種類の乳酸菌を配合。腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を健やかにしてくれる働きがあります。

ガスピタンのおすすめポイント

水なしで噛んで飲める!
ヨーグルト味のチュアブルタイプ!

噛み砕いても口の中で溶かしても服用できる
チュアブルタイプです。
食前または食間に1回1錠、1日3回飲んでください。

こんな時にガスピタンが活躍

こんな時に
ガスピタンが活躍

  • 仕事中 忙しくてもさっと服用できる
  • デート中 さりげなく服用できる
  • 旅行中 乱れやすいお腹の調子を整える

販売名:ガスピタンa第3類医薬品
効能•効果:腹部膨満感、整腸