ガスピタンの効果と特徴

ガスピタンは、
「つぶす」「抑える」「整える」
3つの働きで効く

ガスピタンの効果〜3つの働き〜

  • つぶす

    溜まったガスをつぶす消泡剤

    溜まったガスをつぶす
    消泡剤

    ジメチルポリシロキサン

    ジメチルポリシロキサン

    ガスだまりを形成する膜を薄くし、溜まったガスをつぶしやすくします。
    ガスが腸で吸収されやすくなったり、腸から排出されやすくなることで、おなかのガスだまりを改善します。

  • 抑える

    過剰なガスの
    発生を抑える消化酵素

    セルラーゼAP3

    セルラーゼAP3

    過剰な食物繊維は悪玉菌のエサとなり、ガスを発生させます。
    そのガスのもととなっている食物繊維を分解します。

  • 整える

    ガスを溜まりにくくする
    3種類の乳酸菌

    フェカリス菌、アシドフィルス菌、ビフィズス菌

    フェカリス菌、アシドフィルス菌、ビフィズス菌

    3種類の乳酸菌を配合。腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を健やかにしてお腹の調子を整えます。

ガスピタンのおすすめポイント

水なしで噛んで飲める!
ヨーグルト味のチュアブルタイプ!

噛み砕いても口の中で溶かしても服用できる
チュアブルタイプです。
食前または食間に1回1錠、1日3回飲んでください。

こんな時にガスピタンが活躍

こんな時に
ガスピタンが活躍

  • 仕事中 忙しくてもさっと服用できる
  • デート中 さりげなく服用できる
  • 旅行中 乱れやすいお腹の調子を整える

よくある質問

ガスピタン(整腸剤)を服用すると、おなら(放屁)は増えるの?減るの?
飲み始めに、腸内に溜まって出にくくなっていたガスを出しやすくすることで、腹部膨満感を改善しますので、服用後しばらくはおならが多くなることがあります。
その後、消化酵素や乳酸菌の整腸作用により、ガス溜まりが起きにくい状態になりますので、過剰なガスが出ることはなくなります。ただし、ガスは人の生理現象ですので、まったくなくなることはありません。
どのくらい服用すると
効果が現れますか?
腹部膨満感、便秘、下痢の症状には、個人差があるので一概には言えませんが、2週間以上服用しても効果が無い場合は、使用を中止し、医師又は薬剤師にご相談ください。
一般的に乳酸菌が腸内に定着するのが平均で2週間程度となりますので、2週間位服用しても効果が感じられない場合は一時服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。
水と一緒に服用してもよいですか?
水と一緒に服用してもいいですが、必ずかみ砕いて服用するようにしてください。噛まずに飲み込むと錠剤が大きいため、のどに詰まるおそれがあります。(お薬の効果に影響ありません)
ガスピタン(整腸剤)は市販の便秘薬と併用してもよいですか?
基本的に成分が重ならなければ併用しても構いませんが、整腸剤であるガスピタンも便秘に効果があります。
便秘に対して服用する場合は、症状が軽いときはまずは整腸剤を飲んで体調をみるなど、症状にあわせてまずはどちらか一方をお飲みになることをおすすめします。
長く使用し続けてもよいですか?
(長期連用、常用)
ガスピタンは自分で体調を見ながら飲んでいただく一般用医薬品です。
ときどきおやすみするなどして、本当に飲んだほうが体調がよいかどうかを確認しながらお使いいただけます。
どのように使用しますか?
(用法・用量)
1日3回、1回1錠、食前または食間にかみ砕くか口中で溶かして服用して下さい。
食前は食事の30分くらい前のことをいいます。
食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます。
有効成分の働き
本品には3種類の有効成分が配合されています。その働きは以下の通りです。
  1. ①ジメチルポリシロキサン:胃や腸に発生して溜まったガスの泡を割ることで、溜まったガスを外に排出しやすくします。
  2. ②セルラーゼAP3 :腸内ガス発生の原因となる食物繊維を分解する酵素です。食物繊維を分解することで、ガス発生を抑える働きをします。
  3. ③乳酸菌:整腸作用により、腸内ガスの異常発生を防止します。
    ビフィズス菌:主に大腸にすみつき、悪玉菌の成長を抑え、整腸効果を高めます。
    フェカリス菌:主に小腸にすみつき、すばやく増えて乱れた腸の状態を整えます。
    アシドフィルス菌:主に小腸にすみつき、乳酸を多くつくり、有害菌を抑えます。
子供が使用してもよいですか?
(何歳から使えますか)
15歳以上の成人を対象としていますので、14歳以下の子供には服用させないでください。
成分の配合量も15歳以上の成人にあわせています。
ガスピタンは15歳未満の子供は服用しないようにお願いします。
錠剤が大きいため、噛まずに飲んだ場合、のどに詰まるおそれもあります。
なぜ食前又は食間に
服用するのですか?
食前や食間など、胃に食物がない状態の方が、有効成分が効率的に吸収されるためです。
妊娠中・授乳中に
使用してもよいですか?
妊婦または妊娠していると思われる方は服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
妊娠中はお体が敏感な時期です。服用前に必ず医師、薬剤師または登録販売者にご相談下さい。
母乳に影響があるなどの報告はありませんが、授乳中の方も服用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談いただくことをおすすめします。
どこで購入できますか?(販売店検索)
こちらのページでお近くの販売店を検索できます。
【相談室みっちゃんの販売店検索】
map.kobayashi.co.jp/b/kmap/
ミルクアレルギーなのですが、
服用しても大丈夫ですか?
安全性は確認していますが、アレルギー体質の方はいろいろな影響が予測されますので、服用される前に医師又は薬剤師にご相談ください。

ただしガスピタンの原料には、脱脂粉乳、生乳等は含まれておりません。また、錠剤にするための添加物として乳糖由来の原料を使用していますが、これは医薬品に用いられる高純度の原料のため、これまでのところアレルギー報告のないものです。したがって、本品によってミルクアレルギーが誘発される可能性は、極めて低いと考えられます。
味はありますか?
噛んで服用しやすい「ヨーグルト味」です。
製品が少し粉っぽいのですが・・
粉っぽさが気になる場合は水と一緒にかんで服用してください。 乳酸菌を生きたまま配合するために、柔らかい錠剤になっており、少し粉っぽく感じる場合もあります。

販売名:ガスピタンa第3類医薬品
効能•効果:腹部膨満感、整腸