ニュースリリース
ランドリーボックスと小林製薬『サラサーティ』
Tバック専用おりものシートをリブランディング
「サラサーティコットン100 Tライナー」発売開始
ランドリーボックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:西本美沙)と小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:小林 章浩)は、2022年7月29日より、小林製薬株式会社が発売しているTバック専用おりものシートのリブランディングプロジェクト「#Tライナーはじめます」を合同で実施しています。
リブランディングプロジェクトの第一弾として、Tバックユーザーのみなさまから寄せられた声を起点に新パッケージを開発する企画を実施していました。
この度、Tバックユーザーの方を集めた座談会やアンケート、SNSによる投票を経て、製品名、パッケージデザイン、内容量をリニューアルした「サラサーティコットン100 Tライナー」が、3月23日(木)よりオンラインストア、ディスカウントストアにて販売開始します。
#Tライナーはじめます 特設サイトURL:https://laundrybox.jp/t-liner/
#Tライナーはじめます プロジェクト 概要
「#Tライナーはじめます」は、ランドリーボックス株式会社が運営するカラダやココロの悩みに特化したコミュニティプラットフォーム「ランドリーボックス」(https://laundrybox.jp)にて、小林製薬株式会社が販売するTバック専用おりものシート「サラサーティSARA・LI・E(さらりえ) Tバック用」のリブランディングプロジェクトとして開始しました。
同プロジェクトでは、ランドリーボックス内にプロジェクトページを開設し、各種コンテンツや座談会を通じて、TバックユーザーのみなさまのTバック着用時のお悩みや商品へのご意見を集めながら、新しい「Tライナー」の提案を目指しています。
その第一弾として、みなさまの声をもとにTバック専用おりものシートの新パッケージを製作し、全国発売するに至りました。
「Tライナー」新パッケージについて
2022年10月に開催した座談会の様子
新パッケージは、Tバックユーザーの方や本商品の愛用者の方から寄せられた「デザインがギラギラしている」「Tバックって思いっきり書いてあるとレジで恥ずかしい」「日々使うのに20枚入りは少ない」など既存商品の改良を望む声に向き合いながら製作しました。
あらゆるTバックユーザーのみなさまの快適な生活、多様な価値観に寄り添いたいという想いで本プロジェクトを開始しましたが、座談会や特設サイトに寄せられた声を通じて、Tバックを履いているという共通項はあれど、Tバックの利用シーン、価値観は多様であると改めて気付かされました。
新パッケージでは、それらを踏まえ、複数カラーを用いたニュートラルなデザインが採用されました。
また、ドラッグストアではじめて本商品を手に取った方が「Tバック専用のおりものシート」だと認識できるようライナーのモチーフを使用しています。一方で、「Tバック用」と書かれているのは恥ずかしいという声も多かったことから、商品名を「Tライナー」に変更し、「Tバック」という文字は極力小さく配置しています。内容量も20枚入りから40枚入りへと変更しました。
Twitterアンケートで提示されたデザイン
いつも本商品を購入してくださっている方が見つけやすいよう、これまでのパッケージでも長年使われてきたピンク色を用いて、私たちなりに「手の取りやすさ」を意識したカラーリングで提案しました。2万件を超える投票数のうち、約8割の票を獲得したA案に決定しました。
パッケージ案
既存のパッケージ
※パッケージ案ができあがるまでの道のり:https://laundrybox.jp/magazine/tliner_uservoice2/
リニューアルした「サラサーティコットン100 Tライナー」を
抽選で50名様にプレゼント
「Tライナー」の発売にあたり、3月31日(金)よりTライナープレゼントキャンペーンを実施します。ハッシュタグ「#Tライナーはじめます」をつけて、Tライナーや同プロジェクト記事の感想などをTwitterで投稿、または該当ツイートをリツイート、引用リツイートいただき、該当アンケートにご回答いただいた方の中から抽選で50名様に「サラサーティコットン100 Tライナー」をプレゼントします。
キャンペーン詳細は特設ページをご覧ください:https://laundrybox.jp/t-liner/
■応募方法
- ランドリーボックス公式Twitterアカウント(@laundryboxjp)をフォロー
- 「#Tライナーはじめます」のハッシュタグをつけてTライナーや記事の感想などをTwitterで投稿、または該当ツイートをリツイート、引用リツイート
- 「サラサーティコットン100 Tライナーに関するご意見箱」にご回答
- 抽選で50名様にサラサーティコットン100 Tライナー(40枚入り)をプレゼント
■応募期間
2023年3月31日(金)9:00~2023年4月30日(日)23:59
※キャンペーンの期間は予告なく変更させていただく場合がございます。
■当選賞品
サラサーティコットン100 Tライナー(40枚入り)50名
「サラサーティコットン100 Tライナー」
(旧:サラサーティSARA・LI・E(さらりえ) Tバック用)とは
『サラサーティ』は、1988年に日本で初めての“おりものシート”として誕生以来、お客様のお悩みに寄り添った数々の商品を世に送り出してきました。その一つが2002年に小林製薬より発売されたTバック専用おりものシート「サラサーティ SARA・LI・E Tバック用」。
同商品は、当時、ファッションが多様化しTバック利用者が増えたことをきっかけに、Tバック着用時のおりものの不快感を軽減したいという声から生まれたTバック専用ライナーです。
しかし、専用のアイテムであるために、ドラッグストアでの取り扱いも少なく、認知度は決して高くありません。一方、Tバックユーザーの方からは「もう手放せない」「コレがあれば安心してTバックを履ける」という声が寄せられおり、リピート率が高い商品です。
<製品概要>
製品名 | サラサーティコットン100 Tライナー |
---|---|
カテゴリー | 衛生雑貨品 |
メーカー希望小売価格 | 40枚入り 585円(税抜) |
発売日 | 2023年3月23日(木) ※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。 |
発売場所 | オンラインショップ、ディスカウントストアなど ※店舗によっては、お取扱いのない場合がございます。 |
製品特徴 | ① Tバックにピッタリ合うシート形状 ② 日常使いに配慮したヘルシーなパッケージデザインと枚数の増量 ③ 天然コットン100%の表面シートで、カブレにくく肌にやさしい。全面通気性のあるバックシートが湿気を外に逃がしムレを抑える。 ④ 無香料 |
コミュニティプラットフォーム「ランドリーボックス」
ランドリーボックス株式会社は、「あらゆるワタシに選択肢を」をテーマに、現代女性のカラダやココロの悩みに特化したコミュニティプラットフォーム「ランドリーボックス」を開発運営しています。生理・更年期・セクシャルウェルネスなど多様な悩みを可視化し、ヒト・モノ・コトと繋ぎ合わせることで、現代女性のQOL向上を目指します。また、企業向けのマーケティング・コミュニティ支援、コンテンツ制作や教育機関・企業向けワークショップをはじめとしたブランディングサポート事業も展開しています。
企業概要
会社名:ランドリーボックス株式会社
代表:代表取締役 西本美沙
所在地:東京都新宿区西新宿3-2-9 新宿ワシントンホテルビル本館 2F
設立:2019年2月14日
小林製薬株式会社
「"あったらいいな" をカタチにする」というブランドスローガンのもと、世の中にない新しい製品を企画、製造、販売しているメーカー。医薬品、オーラルケア、スキンケア、栄養補助食品、芳香消臭剤などの幅広い領域において製品を提供しています。