ニュースリリース

製品情報

『消臭元 SAVON』
発売から3ヶ月で出荷個数170万個突破!

~生活者ニーズを突いた「香り・デザイン・つめ替」の三拍子でヒット~

小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:小林 章浩)が2023年4月13日に全国発売しました「消臭元 SAVON」は、発売から3カ月(2023年7月13日時点)で出荷個数170万個を突破しました。この数量は、当社が直近5年間で発売した芳香消臭剤の平均出荷個数と比較して約2.4倍※1にあたります。
ご好評につき、今秋にはシトラス調の新しい香りを追加発売することも決定しており、更なる勢いが期待されています。
「消臭元 SAVON」は、これからも皆さまの生活に寄り添い、支持されるブランドを目指し製品の開発を続けてまいります。

※1新製品(リニューアルや香りのアイテム追加品を除く)の発売から約3カ月の平均出荷個数

シャンプーしたて ほのかなブルーソープ

<シャンプーしたて ほのかなブルーソープ>

洗濯したて ふんわりフローラルソープ

<洗濯したて ふんわりフローラルソープ>

<消臭元SAVON 製品特徴>

・様々な場所で使えるマルチな芳香・消臭剤
「消臭元SAVON」は体臭・料理臭・生ゴミ臭・トイレ臭など家庭内で気になる様々なニオイに対応した消臭成分を配合しているため、お部屋やトイレ、玄関など様々な場所でご使用いただけます。

・幅広い世代に愛される洗いたての清潔な香り
幅広い世代に愛される香調なので、ご家族全員が気持ち良く過ごせる香りです。

・大容量タイプの『消臭元』シリーズ初!環境に配慮した簡単つめ替仕様
大容量タイプの『消臭元』としては初のつめ替用となります。本体容器を使い捨てずに、つめ替用をご使用いただくと、廃棄重量を約76%削減※2できます。

※2本体容器と比較

<ヒットの要因>

1.人気のソープ調の香りを今の時代向けにブラッシュアップ
ソープ調の香りは元々人気の高いジャンルのひとつですが、今回の「消臭元 SAVON」は昔ながらのソープ調ではなく、シャンプーやふわふわの洗濯物の洗いたての香りを意識しながら、今の時代にマッチしたソープ調にブラッシュアップしました。
ファミリーユースも想定し、年代・性別問わず、多くの方に心地よいと感じていただけるように調香したため、嗜好性評価も大変高いものとなりました。

2.シンプルかつ可愛らしい見た目が特に30-40代女性に好評
「消臭元SAVON」は、デザインに関する好意的な意見が多く集まっております。可愛らしい外装をはがすと白ベースのシンプルな容器(液色が透けます)となるため、インテリアの邪魔をせずに、あらゆる空間にマッチします。

3.つめ替が生活者の「エコ意識」と「節約意識」にマッチ
大容量タイプの液体芳香消臭剤の中でも、つめ替は珍しい仕様ですが、昨今のエコ意識の高まりと、値上げによる節約意識により、生活者にもポジティブに受け入れていただきました。

<参考情報>

消臭元SAVON 製品情報ページ:https://www.kobayashi.co.jp/seihin/sg_savon/

このページを共有する
Facebook
X
LINE