ニュースリリース
【新製品】
寝付けないほどつらい足冷えに、『桐灰』シリーズ初となる“就寝時用”の温熱シートが新登場!
「桐灰 寝るとき足ホットン」
~2023年9月7日(木)に新発売~
小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:小林 章浩)は、カイロをはじめとした温熱製品の『桐灰』ブランドから、寝付けないほどつらい足冷えに、温熱シートで足先を包み込みじんわり温める就寝時用の温熱具「桐灰 寝るとき足ホットン」を9月7日(木)に新発売いたします。
<開発背景>
“就寝時の足冷え”に特化した安心設計の温熱シートで、快適な就寝環境をサポート
弊社調査では、20~60代女性のうち約3人に1人が、就寝時に足の冷えが気になって寝付けないということが分かりました※1。特に寒い季節は、湯船につかる、毛布をかける等の寒さ対策をしても、就寝時に足先が冷えてしまうシーンも多くなります。
そこで小林製薬では、カイロをはじめ様々な温熱製品を展開する『桐灰』ブランドの技術力を活かし、寝付けないほどつらい足冷えにお悩みの方に向けたシリーズ初となる“就寝時用”の温熱具「桐灰 寝るとき足ホットン」を開発いたしました。就寝中でもお使いいただける安全性を加味した設計の温熱シートを足先に包み込むように直接貼ると、血行が促進され、じんわりと指先が温まります。温かさは6時間持続※2するため、寝付くまでの時間に足先の冷えを緩和いたします。
より良い眠りへの需要が高まる中、今後も生活者の皆様のニーズにお応えした製品を展開していくことで、人々の快適な生活をサポートしてまいります。
※1 弊社調査(2021年11月 N=10,000人 20~60代男女)
※2 製品が40度以上持続する時間
<使用方法>
足先を包み込むように、直接温熱シートを貼ります。
就寝時にも安心してお使いいただけます。
温かさは6時間持続※2します。
※2 製品が40度以上持続する時間
<製品概要>
製品名 | 桐灰 寝るとき足ホットン (販売名:桐灰めぐラボ 就寝用 足先に貼る) |
---|---|
カテゴリー | 一般医療機器 (医療機器届出番号:28B3X10011000042) 医04 整形用品 家庭用温熱パック JMDNコード71019000 |
メーカー希望小売価格 | 500円(税抜) 8枚入(4回分) |
発売日 | 2023年9月7日(木) *実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。 *店舗によっては、お取扱いのない場合がございます。 |
製品特徴 | ①就寝時などに足先に貼る温熱シートです ②約45℃※3の温熱で足先をじんわり血行促進します ③温熱効果が6時間持続※2します ④寝付けないほど足先の冷えが気になっている方におすすめです ※2 製品が40度以上持続する時間 ※3 温熱シートの表面温度 |