創立100期を記念して社内企画「小林製薬 川柳大会」を実施
4000句以上の応募から入賞作品を決定
小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:小林章浩)は、2017年8月22日に創立100期を迎えました。これを記念して、小林製薬グループで働く全従業員を対象とした川柳大会を実施致しました。総計4,254句もの応募があり、オリジナリティ溢れる作品が揃いました。
本大会では、最優秀賞をはじめとする100個の賞が設けられ、各賞にふさわさしい100句を選定しました。この100句の受賞作品に加え、入賞を逃した優秀作品や社長自らが考えた川柳など総計313句を収録した日めくりカレンダー「川柳で彩る365日」を作成し、全従業員に配布致します。
この川柳大会は、多くの従業員が改めて当社の100年の歴史と“あったらいいな”をカタチにする企業理念への理解を深める機会となりました。これからもお客様のお困りごとを解決する「新市場創造No.1企業」となることを目指し、次の100年に向けた新たな一年を歩んでまいります。
優秀作品とコメントのご紹介
賞 | 作品 |
---|---|
最優秀賞 | 「結論は?」 家庭の会話に 小林病 結論から話す、という小林製薬の会議発表スタイルが無意識に家庭でも出てしまいます。 |
優秀賞 | アットノン 心の傷は 効能外 心の傷も、傷あと改善薬の「アットノン」でケアできたら良いのにな。 |
たくさんの あったらいいな!を もう100年 会社の成長がこれからもずっと続いて欲しいですね。 | |
白塗りに 誰だお前と ビビる父 「マダムジュジュ」の“これだけ塗り”が流行中。誰が見ても驚いてしまいますよね。 | |
佳作 | いるだけの パパより働く おくだけよ 家でゴロゴロして何の手伝いもしない"いるだけ"パパより、おくだけでお掃除してくれる「ブルーレット」っていいですよね。 |
『眼を洗う』 小林が創った 新習慣 「アイボン」で、眼を洗うという新習慣を作りました。今や日本の生活文化に。 | |
海を越え カイロ、熱さま アンメルツ グローバル戦略を牽引する3大ブランド。海外のお店で小林製薬ブランドを初めて発見した時はとても感動。将来どれだけ増えるか楽しみ。 | |
起きている 女房の口に ナイトミン イビキよりもうるさい妻の口を塞げるものなら塞ぎたい亭主の願望。 ※「ナイトミン」=「ナイトミン鼻呼吸テープ」という口呼吸予防の製品です。 | |
いよいよか 旦那の枕に 消臭元 ショックです。自分のニオイにフタをされるなんて。 | |
強い球 投げたつもりが デッドボール 決裁時、自分の熱い想いを伝えようとしすぎて決裁が通らない様子。 ※小林製薬では、「強いボールを投げる」という社内スローガンで、強い議論が行える環境づくりに徹しています。 | |
アンメルツ ロングで届く 思うツボ 昨年、背中まで届くロングボトルタイプの「アンメルツNEO」を発売しました。 製品改良の努力は必ず実ると信じてがんばっています。 | |
ちょいふきの つもりが結局 大掃除 さっと拭くつもりだったのに、汚れが目に付いて、結局最後まで大掃除になってしまうのは私だけでしょうか? ※「ちょいふき」=トイレの汚れをさっと掃除できる製品「トイレットペーパーでちょいふき」 | |
外国人 見かけるたびに ありがとう 小林製薬の製品は外国人の方にも大人気。地下鉄で外国人観光客の御一行様をみるたびに「たくさん買ってくれて、ありがとう。」と、感謝のことばを心の中で唱えています。 | |
気が付けば 家族の方が 小林愛 働いている自分よりも家族の方が商品について熱く語っているような気がします。 |
その他入賞作品一例とコメント
作品 |
---|
物忘れ 治すワスノン 飲み忘れ 物忘れを治そうと「ワスノン」を購入したが、飲み忘れてしまう高齢者を代弁した一句。 |
メガネふき それでも見えなきゃ 年のせい 汚れのせいで見えにくいと思い、「メガネクリーナふきふき」でメガネを拭いても、やっぱり視界が霞んでしまう・・・。老眼の進行を認めざるをえない今日この頃。 |
AIに 絶対負けない ネーミング AIが台頭しても、ネーミングだけはいつの時代も一番でありたい。 |
更年期 一緒に悩む 相談室 「命の母A」を販売している小林製薬のお客様相談室では、更年期のご相談について一生懸命お話をお伺いしています。 |
会議でしょ? おでこに熱さま それ普通 会議中に「熱さまシート」を貼って真剣な議論をする光景は社内ではあたり前。この光景に違和感を持たなくなったら、貴方も小林製薬の一員。 |
ナプキンに やたら詳しい オヤジたち ナプキンについて熱く語るオヤジたちを、知らない人たちが見たら、引いちゃいますよね(笑) ※小林製薬ではおりものシートの「サラサーティ」、「サラリエ」を販売しています。 |
新製品 生まれてきたよ 君の名は? 小林製薬では、わかりやすいネーミングにとことんこだわっています! |
髪の毛を 集めてポイした 父以外 父の髪は集めてポイする必要がありませんでした。 ※「髪の毛集めてポイ」は髪の毛をしっかりキャッチしてパイプのつまりを防ぐ製品です。 |
日めくりカレンダー
※デザインは変更となる場合がございます。
代表者コメント
・代表取締役社長 小林 章浩
10年前にも90期を記念して川柳を募集しましたが、今回は応募作品のレベルが非常にあがり選考には苦労しました。製品だけでなく、“小林あるある”的な作品も多く、あらためておもしろい会社だと感じさせられました。
川柳を通じて、弊社の理解をより深めて頂きたくことができればと考えております。
小林製薬「川柳大会」実施概要
・テーマ
小林製薬グループの製品に関するもの
小林製薬グループの会社・人・風土等に関するもの
・応募対象者
小林製薬グループに勤める全従業員 3,073名(2017年5月10日現在)
・応募期間
2017年6月27日~7月14日
・選考
小林製薬100期川柳実行委員会
以上