ニュースリリース
中国の売上拡大を見据え、中国拠点に新工場を建設
~「ものづくりスマート化」を目指し、生産効率最大化と多様な新製品の生産に挑戦~
小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:小林章浩、以下:当社)は、中国安徽省合肥市に有している、当社100%子会社「合肥小林日用品有限公司(以下、合肥小林日用品)」に新工場を建設し、このたび3月15日に竣工式の運びとなりました。
竣工した合肥小林日用品新工場の完成写真
1.新工場建設の背景
小林製薬グループは、2030年グループ連結売上高2,800億円(うち国際事業900億円)を目指し、海外への製品提供力の強化を含め、多岐に渡り取組みを強化しています。
感染症の流行などがあり、額冷却シート「熱さまシート」の需要が中国にて高まっています。また、「カイロ」においては、中国内での配荷拡大を進めています。
そこでこの度、中国での売上拡大を見据え、合肥小林日用品に新工場を建設いたしました。
2.新工場の特徴
~生産効率を最大化し多様な製品の生産を可能とする「ものづくりのスマート化」を導入~
今後の中国での売上拡大には、主力品である熱さまシート・カイロを伸長させることが不可欠です。そのためには、中国内における人件費高騰を見据え、人手に極力頼らない生産工程の見直しや、積極的に新製品の導入にチャレンジできる経営環境の構築が必要になると考えます。
本工場では、デジタル化および自動化を導入することで、生産性向上・品質向上・予防保全・環境モニタリング等を素早く改善させることが可能となります。加えて、材料受入・払出・生産・出荷までの一連の流れが効率化された「ものづくりのスマート化」を目指すことで生産効率を最大化し、多様な新製品の生産導入へ積極的にチャレンジできる工場へとしていきます。
<竣工式の様子>
セレモニー様子
小林製薬 代表取締役社長 小林章浩
挨拶
<社長挨拶(要旨)>
当社は2023年に過去最高売上を実現し、利益についても26期連続増益を達成しました。中でも中国事業はグループの成長を牽引しています。特に、合肥小林日用品の主力製品である「熱さまシート」「カイロ」が、売上成長と利益創出を支える重要な製品となっております。新工場では最新技術を投入し、熱さまシートを始め多様な製品を出荷し、中国の皆様の快適な生活の実現に貢献したいと考えております。
3.新工場の概要
(1)所在地 | 安徽省合肥市高新区习友路4479号 |
---|---|
(2)建築概要 | 新工場(延床面積:50,881㎡ 建築面積:15,912㎡) |
(3)生産能力 | 約2,200万製品(冷却シート、カイロ、芳香剤等) |
(4)投資規模 | 約60~90億円 |
(5)竣工 | 2023年12月25日 |
(6)稼働予定 | 2024年4月中旬 |
※上記は現段階のものであり、内容等に変更の可能性があります。
<ご参考> 合肥小林日用品の概要
(1)所在地 | 合肥市高新区生物医药园支路99号 |
---|---|
(2)設立年度 | 2012年4月12日 |
(3)出資 | 小林製薬株式会社100% |
(4)事業内容 | 日用品、第Ⅰ類医療機器、第Ⅱ類医療機器の製造・販売等 |
(5)取扱製品 | 冷却シート、カイロ、芳香剤、洗浄剤、メガネ拭き等 |
(6)WEBサイト |
以上