ニュースリリース

製品情報

30周年の『無香空間』史上初!電動ファンで悪臭を吸引する

“最強消臭1”の「無香空間PureFanピュアファン」登場

~2025年10月23日(木)より新発売~

小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:豊田 賀一)は、電池式の電動ファン(電池別売)で悪臭を能動的に吸引し、消臭ビーズが悪臭を消臭する※1「無香空間PureFan(ピュアファン)」を10月23日(木)より、一部の量販店およびEC限定で発売します。

※1 ラボ試験評価結果より。当社『無香空間』ビーズ製品内でのニオイ成分吸着効率の比較

無香空間™PureFan(ピュアファン)

※電池別売

<開発背景>

「無香料」へのニーズが高まる中、『無香空間』はビーズの改良を重ね、消臭効果の向上に取り組んできました。その中で、従来の『無香空間』は、悪臭成分が自然な空気の流れに乗ってビーズに当たるのを待つ受動的な消臭方法であり、悪臭成分をビーズに効率よく当てる点に課題があると考えました。このような背景から、電動ファンが空気を吸い込む能動的な吸引消臭へと進化した「無香空間PureFan」を開発しました。悪臭を効率的にビーズに当てることで最強の無香料消臭を届けます※1

<製品特徴>

1.電動吸引ファンで悪臭を吸い込む“最強消臭1

本体内蔵の電動ファンが能動的に空気を吸い込むため、従来の『無香空間』製品より強力にビーズが悪臭を吸着し、尿臭、便臭、生ゴミ臭、体臭、靴臭、タバコ臭の原因物質全てにおいて消臭効率が向上しました※1

MKPuereFanイメージ図

2.ニオイ吸着力アップ1!消臭成分が約3倍2の新濃厚処方

今年で30周年を迎える『無香空間』は、4月17日より消臭成分を約3倍※2配合した新しい濃厚処方を持つ消臭ビーズにリニューアルしました。特に、体臭、タバコ臭、便臭、ペット臭の代表的な悪臭に対するビーズの消臭力は、ラボでの試験において、従来品よりも顕著な向上※1が認められました。

※2 当社従来品(『無香空間』2025年4月16日まで販売)との比較

3.安全と使いやすさに配慮した設計

従来品と同様のビーズを使用しているため、「無香空間™詰め替え用」をそのまま使用できます。容器の持ち運びの際のビーズこぼれを考慮したロック機能や、誤ってファンに触れてもケガをしにくいファンの速度など、使用時の安全性を考慮した設計です。静音ファンのため、寝室などでも快適に使用できます。

<ブランドマネージャーコメント>

「無香空間PureFan」は、“『無香空間』史上、最強消臭※1”を目指して4年かけて開発した、ブランド初となる電動ファン搭載の製品です。“香りでごまかさない”置き型消臭剤として30年にわたり無香料消臭を追求してきた『無香空間』は、より効率的な消臭を実現するため、電動ファンによる能動的な消臭にたどり着きました。


開発当初、私は研究担当として携わっていましたが、電動製品のノウハウが全くないゼロからの挑戦でした。市販のファン、モーターや電池BOX等を使い、はんだごてを手に試作品を自作するところからスタート。そこからファンの形状、風の向き・強さ、容器の形状の最適な組み合わせを何度も試行錯誤し、安全性と“最強消臭※1”を両立させました。今年で30周年を迎える『無香空間』は、今後もビーズ消臭剤のパイオニアとして消臭技術を追求し、新たな価値を創造し続けてまいります。

マーケティング本部 ハウスマーケティング部 芳香・消臭剤ブランド管理グループ 脇田 真安希

マーケティング本部
ハウスマーケティング部
芳香・消臭剤ブランド管理グループ
脇田 真安希

<使用方法>

使用方法

<製品概要>

製品名 無香空間PureFan(ピュアファン)
カテゴリー 芳香・消臭剤
メーカー希望小売価格 オープン価格 600g ※電池別売
発売日 2025年10月23日(木)
*実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。
*店舗によっては、お取扱いのない場合がございます

製品特徴 1.香りを一切使用していない無香タイプのビーズ消臭剤。
2.電池式の電動ファンが悪臭を吸い込み、『無香空間』ブランドで史上最強のニオイ成分吸着効率※1を発揮します。
3.消臭効果は1~2ヶ月持続します。中身が減ってビーズが小さくなったら、無香空間つめ替用をそのまま使用できます。
*効果の持続は電源のON/OFFの頻度、季節や使用環境により異なります。電源をOFFにしている状態では消臭効果を発揮しません。
取扱状況 一部の量販店およびEC限定発売

※1 ラボ試験評価結果より。当社無香空間ビーズ製品内でのニオイ成分吸着効率の比較

このページを共有する
Facebook
X
LINE