新製品
寝付きづらい夜に安眠※1を促す温め耳せん
『ナイトミン 耳ほぐタイム』
~2021年10月7日(木)に新発売~
8月20日(金)より、Amazon、LOHACO、楽天にて先行発売
小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:小林 章浩)は、寝付きづらい夜に耳を温めながらリラックス※1させ、安眠※1を促す耳せん「ナイトミン 耳ほぐタイム」を、10月7日(木)から新発売いたします。
※1 周りの音を遮音し、安眠へ促します
<TOPICS>
- ・月1回以上寝付きが悪い人は約47%※2
- ・近年の生活習慣の変化によるストレスから、安眠需要が増加
- ・活性化する睡眠関連市場に“耳の温め+遮音”にアプローチした新製品を開発
「寝付きが悪い」「眠りが浅い」など、睡眠に関する悩みは従来多くの生活者が抱えており、近年の生活習慣の変化によるストレスなども重なり、より一層対策の需要が見込まれます。
このような課題に対し、耳を温めるという発想と、音ストレスに対処したアプローチで「ナイトミン 耳ほぐタイム」を開発いたしました。※2 弊社調査(2020年2月 N=40,000 20~60代男女)
製品特徴
-
1.約20分持続する温め効果発熱体が耳をとろ~っと温め、寝る前にやすらぎを与えます。
温め効果は約20分持続し、耳からリラックス※1できます。2.耳せんの防音効果イヤーピースは、2サイズ(S/M)入りで、ご使用者の耳に合った大きさをお選びいただけます。クッション性の素材で、耳に圧迫感を与えることなく、周囲の雑音による、入眠の妨げを防ぎます。
開発背景
弊社調査によると、20~60代男女のうち、約半数の方が「寝付きが悪い」と感じており ※2、その原因のひとつは、「ストレス」と思われていることがわかりました※3。一方で、対策として「就寝前や就寝中に目が覚めた際にお茶を飲む」や、「市販の医薬品を服用する」方が少数いるものの、特に対処をしていない方が72%と、最も多いことがわかりました※4。
近年、睡眠関連市場は需要増加の一途をたどっており、2017年に発売した、睡眠時の口呼吸を予防する「ナイトミン 鼻呼吸テープ」も累計販売数2億枚を突破※5し、好評をいただいております。
そしてこの度、“寝付きづらさ”に着目し、"耳の温め+遮音効果"という新しいアプローチで、耳からリラックス※1できる新製品「ナイトミン 耳ほぐタイム」を発売 いたします。生活様式の著しい変化、多様化の中で快適な睡眠を提供し、更なる睡眠関連市場の拡大を目指してまいります。


<主な対処>
・就寝前にお茶や水を飲む
・就寝中に目が覚め、お茶や水を飲む
・市販の医薬品を服用する
※2 弊社調査(2020年2月 N=40,000 20~60代男女)
※3 弊社調査(2020年2月 N=9,691 寝付きが悪いと感じている20~60代男女)
※4 弊社調査(2020年2月 N=9,506 寝付きが悪いと感じている20~60代男女)
※5 インテージSRI+データ(2017年3月~2021年2月 睡眠改善関連市場 ドラッグストアのみ)
使用方法
-
1. イヤーピースをSとMどちらが耳に合うか確認し、本体に取り付けます。使用直前にアルミ袋から発熱体を取り出します。
-
2. 耳せん本体の差込口に発熱体を入れ、発熱体が耳せん本体にしっかりはまるように押し込んでください。
-
3. 本体のカット部分が後ろに来るように手に持ち、そのまま耳にセットします。
-
4. 発熱体が耳の窪みに密着するように調節したら装着完了です。
- *遮音効果はありますが、雑音をやさしく防音する仕様のため、目覚まし時計の音を聞き取ることができ、装着したままの就寝が可能です
<担当者コメント> こだわりポイントは「 耳せん 形状」と「温度」!

本製品を開発するきっかけとなったのが、2017年に発売した「ナイトミン 鼻呼吸テープ」です。発売後、たくさんのお喜びの声をいただく一方で、まだまだ多くのお客さまが睡眠トラブルを抱え、日々生活をされていることがわかり、「睡眠」をテーマとした所属横断のプロジェクトチームを発足することになりました。
医師や有識者へのヒアリングを重ねていく中で、睡眠には副交感神経が深く関わっていること、体の中でも耳には多くの副交感神経が存在していることを知り、本製品のアイデアが生まれました。
製品のこだわりポイントは、「耳せんの形状」と「発熱体の温度」です。耳の形は個人差が大きく、耳せんの最適な形状を見つけるのに大変苦労をしました。担当者自らが社内100人以上の耳を計測して回り、より多くの人の耳にお使いいただけるように、細かな角度までこだわり設計をしました。
また、本製品のような小型発熱体は安定した温度で長時間発熱をさせることが難しいため、成分の配合量を少しずつ調整しながら、完成までに約1年、50回ほどの試作を繰り返し、ようやく、気持ちよさのカギとなる発熱体の完成に至りました。
“良質な睡眠”は心身の健康、日常生活のパフォーマンスにもつながる大事なものだと考えています。これからも、お客さまのさまざまな睡眠トラブルに向き合いながら、良質な睡眠につながる製品をお届けしてまいります。
製品概要
製品名 | ナイトミン 耳ほぐタイム |
---|---|
カテゴリー | 衛生雑貨品 |
メーカー希望小売価格 | オープン 本体1セット+発熱体5セット |
発売日 | 2021年10月7日(木) 8月20日(金)より、Amazon、LOHACO、楽天にて先行発売 |
発売場所 | 全国の薬局・薬店・ドラッグストア、Amazon、LOHACO、楽天など |
以上