ニュースリリース

製品情報

【数量限定品】

必殺技コマンド“ヨコヨコ”操作(塗り)で、しぶとい肩こりに一撃!

「アンメルツ ストリートファイターIIコラボ」

~2022年8月24日(水)に発売~

小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:小林 章浩)は、肩こりの痛みや筋肉痛に効く液体消炎鎮痛薬『アンメルツ』と、発売35周年を迎える「ストリートファイター」がコラボレーションした製品を8月24日(水)から数量限定で発売いたします。

アンメルツゴールドEX

アンメルツゴールドEX

アンメルツゴールドEX NEO

アンメルツゴールドEX NEO

<製品特徴>

1.今年35周年を迎えるストリートファイターとのコラボレーション

1987年発売で、今年35周年を迎える対戦格闘ゲーム「ストリートファイター」とコラボレーションをし、シリーズの中でも人気の高い「ストリートファイターII」の数量限定デザインをパッケージにしました。

『アンメルツ』シリーズは製品名からとった“ヨコヨコ”の愛称で長く親しまれており、この度「ストリートファイター」において必殺技を出す際に使用する左右(ヨコ)のコマンド操作と親和性があることからコラボレーションに至りました。ファンから人気が高いリュウ・春麗(チュンリー)・ガイルのキャラクターをデザインに採用することで、より身近に感じていただける工夫をしています。

2.肩こり、はり、筋肉痛に効く!背中まで届くロングボトル

『アンメルツ』シリーズは、消炎鎮痛成分が患部に浸透し痛みを鎮め、血行促進成分が滞った患部の血流を改善し、肩こりの痛みを緩和する外用消炎鎮痛剤です。中でも人気の「アンメルツゴールドEX」「アンメルツゴールドEX NEO」には、背中まで届くロングボトルタイプがあり、肩こりに伴う痛み等で背中や肩甲骨までつらいという方にご好評いただいております。

<開発の背景>

幅広いファン層をもつ「ストリートファイター」 で、肩こりに伴う痛み等を対策するきっかけに

昨今、在宅時間の増加によるスマホやテレビ・ゲーム時間の増加、環境が整っていない自宅でのリモートワークやオンライン授業など、年代問わず肩こりを悪化させる原因が増えているといえます。

国民的格闘ゲームである「ストリートファイター」とのコラボレーションを通じて、当時熱狂した世代の方はもちろんのこと、“eスポーツ”に熱心な若年層にもアンメルツを知っていただき、肩こりに伴う痛み等への対策を始めるきっかけになればと思い、企画いたしました。

今年で56年目を迎える『アンメルツ』シリーズでは、今後も生活者のニーズに合わせて、さまざまな製品や企画を展開し、幅広い世代から支持されるブランドを目指してまいります。

※総務省 令和3年情報通信白書

<製品概要>

製品名 「アンメルツゴールドEX」(販売名:アンメルツ ゴールド EX)
「アンメルツゴールドEX NEO」(販売名:アンメルツゴールドEX NEO)
カテゴリー 第2類医薬品
希望小売価格 「アンメルツゴールドEX」1,600円(税抜)90mL
「アンメルツゴールドEX NEO」1,900円(税抜)90mL
発売日 2022年8月24日(水)
発売場所 全国の薬局・薬店・ドラッグストアなど
効能・効果 「アンメルツゴールドEX」
肩こりに伴う肩の痛み、筋肉痛、腰痛、関節痛、腱鞘炎(手・手首・足首の痛みと腫れ)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫
「アンメルツゴールドEX NEO」
肩こりに伴う肩の痛み、腰痛、関節痛、筋肉痛、腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲、捻挫
用法・用量 「アンメルツゴールドEX」
1日2~4回、適量を患部に塗布してください。
「アンメルツゴールドEX NEO」
1日3~4回、適量を患部に塗布してください。ただし、塗布部位をラップフィルム等の通気性の悪いもので覆わないでください。なお、本成分を含む他の外用剤を併用しないでください。
成分・分量 「アンメルツゴールドEX」[100mL中]
フェルビナク…3g(消炎鎮痛成分)、l-メントール…6g(鎮痛)、ノナン酸バニリルアミド…12mg(血行促進成分)、クロルフェニラミンマレイン酸塩…100mg(抗炎症成分)
※添加物として、グリチルレチン酸、プロピレングリコール、ジイソプロパノールアミン、pH調節剤、BHT、エタノールを含有する
「アンメルツゴールドEX NEO」[100g中]
ジクロフェナクナトリウム…1g(鎮痛)、l-メントール…5g(鎮痛)、トコフェロール酢酸エステル…100mg(血行促進)、ノナン酸バニリルアミド…12mg(血行促進)、ニコチン酸ベンジルエステル…10mg(血行促進)
※添加物として、グリチルレチン酸、ミリスチン酸イソプロピル、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、乳酸、エタノールを含む
このページを共有する
Facebook
X
LINE