ニュースリリース

企業情報

ブルーレットで初の海外オリジナル仕様!

中国版・液体ブルーレットおくだけ
波乐清ボールーチン」誕生秘話をマンガ化!

~GLOBL(グローブル)世界で成長し続けるブルーレット~

小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:小林章浩、以下「当社」)は、2023年より中華人民共和国(以下「中国」)で本格的に販売を開始した、水洗トイレ用芳香洗浄剤「波乐清ボールーチン」(日本ブランド名:液体ブルーレットおくだけ)の開発プロセスをマンガ化し、2023年11月9日(木)に小林製薬公式オウンドメディア「おっ!?小林製薬」上で公開いたしました。
URL:https://www.kobayashi.co.jp/koba/tsukuru/2311_01.html

中国版・液体ブルーレットおくだけ「波乐清(ボールーチン)」誕生秘話をマンガ化!

小林製薬グループでは、「2023年-2025年中期経営計画」において、一人ひとりの「枠を超えたチャレンジ」を推進しています。1969年の日本での「ブルーレット」発売以来、初の海外オリジナル仕様となった中国版・液体ブルーレットおくだけ「波乐清ボールーチン」を、国内の開発チームが手がけました。この取り組みをチャレンジの体現事例の1つとしてマンガ化し、社内外に広く発信していきます。

<マンガの内容(一部)>

マンガの内容(一部)①

マンガの内容(一部)②

マンガの内容(一部)③

マンガの内容(一部)➃

マンガの内容(一部)➄

<「波乐清ボールーチン」について>

これまで日本と中国でのトイレの構造の違いから、日本市場での当社の主力製品である「液体ブルーレットおくだけ」シリーズを中国に展開できていませんでした。そこで本製品の開発にあたり、住環境も習慣も違う中国の家庭を一から研究し、中国オリジナルの専用容器・処方「波乐清ボールーチン」を2022年に開発、2023年より販売を開始いたしました。

白桃の香り

白桃の香り

ラベンダーの香り

ラベンダーの香り

ミントの香り

ミントの香り

日本の「液体ブルーレットおくだけ」と違う3つの特徴

  1. 日本のように便器の上に手洗いが無いため、タンクに掛けて使う仕様
  2. 薬液の持続期間を自然滴下だけでコントロールできる容器と処方の開発
  3. 空間の広い中国のトイレでもしっかり香るよう、容器下部の開口面積を広げ香りが立ちやすい構造

“流すだけで簡単にトイレのきれいを維持できる”という「ブルーレット」の価値を世界に広めるべく、今後も積極的に世界市場への展開を進めてまいります。

このページを共有する
Facebook
X
LINE