ニュースリリース
【数量限定品】
「PARCO」販売員が語る“働く女性のリアルなおりもの事情”から生まれた
おりものシートの新しい限定デザインが登場!
「サラサーティ SARA・LI・E 」
PARCOコラボ
~2023年11月30日(木)に新発売~
小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:小林 章浩)は、おりものシートの『サラサーティ』ブランドから、動いてもヨレにくく働く女性のおりものストレスをケアする「
<開発の背景〉
『サラサーティ』は、おりもの専用シートとして長年愛され続けているロングセラーブランドです。中でも「
これまで、東京ガールズコレクションの来場者投票デザインや、働く女性の応援をテーマに一般公募したデザインを限定発売してまいりましたが、今回は、“働く女性とつくる、働く女性のためのおりものシート”をテーマとし、創業から50年以上、ファッションだけでなく、アートやエンタテインメントなど生活を豊かにするカルチャーも発信する商業施設「PARCO」とのコラボを実施することとなりました。
また、12月22日の「働く女性の日」に向け様々な企画を予定しており、日々頑張る女性がおりものに対して我慢や恥ずかしさを抱くことなく、自分らしく働き続けることができるよう、今後も小林製薬は女性のニーズに向き合いサポートしてまいります。
<製品特徴>
1.“働く女性と一緒につくる、働く女性のため”のおりものシートデザイン
「PARCO」販売員と女性デザイナーによる座談会から誕生
商業施設「心斎橋PARCO」で働く女性販売員と、グラッフィックデザインを通して様々な文化を発信するアートディレクターの脇田あすか氏による座談会を実施。様々な立場で働く女性のリアルな思いや悩みをもとに、脇田氏がデザインしたパッケージは、働く女性の日常に花を添えるようなイラストで、リラックス感のあるナチュラルでシンプルなデザインとなっています。
PARCO座談会の様子
PARCO座談会の様子
アートディレクター
脇田あすか
2.忙しい女性に向けたサラサラでヨレにくいこだわりの独自開発シート
独自のウェットフリーシート採用により、水分をすばやくシート内部に引き込み、表面におりものが残りにくくサラサラ感が続きます。働く女性の1日の動きに合わせたヨレずれしにくい波型のシート形状と”V”字型ラインを今秋に新導入しました。
■チャリティグッズ販売 概要
日程:12月11日(月)~2月10日(土)
内容:今回のコラボデザインを「
オンラインサイトURL:https://online.parco.jp/
※サイトへの掲載は12/11 10時を予定
展示場所:心斎橋PARCO 10F
「がんばるあなたに寄り添う 鳥のポーチとお花のアートカード」 1,400円(税込)
※「一般社団法人グラミン日本」について
ムハマド・ユヌス博士により、バングラデシュに設立されたマイクロファイナンス機関「グラミン銀行」の日本版として2018年に設立。グラミン銀行は、生活困窮層の自立を支援した功績により2006年にノーベル平和賞を受賞しました。「誰もが活き活きと社会で活躍する持続可能な社会」の実現をビジョンに掲げ、主に生活困窮の状態にある女性に対して、生活資金ではなく「起業や就労の準備資金」を融資するマイクロファイナンスと、多様なパートナーとの共創によって生まれる「一歩を踏み出す機会」を提供することをミッションとしています。
本社:東京都中央区日本橋室町
設立:2018年9月
代表:理事長 百野 公裕
事業内容:マイクロファイナンス/小口融資、就労支援
URL:https://grameen.jp/
■サンプリング実施概要
- 12月11日(月)~12月24日(日)
-
多くの女性の方に「
SARA・LI・E 」 の取組やおりものシートを使うことの良さを知っていただけるよう、店舗のトイレに設置いたします。 -
PARCO 3店舗(池袋、名古屋、心斎橋)の下記フロア女性用トイレ
池袋PARCO 本館2F/6F/7F
名古屋PARCO 西館B1F/4F/7F
心斎橋PARCO B1F/3F/10F
心斎橋PARCO 3F 女性用トイレ
製品名 | サラサーティ SARA・LI・E(さらりえ) |
---|---|
カテゴリー | 衛生雑貨品 |
メーカー希望小売価格 | オープン価格 72個入 |
アイテム | 無香料 ナチュラルリネンの香り ホワイトブーケの香り |
発売日 | 2023年11月30日(木) *実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。 *店舗によっては、お取扱いのない場合がございます。 |