新卒採用 Q&A
- 過去の採用人数を教えてください。
- 下記をご参照ください。
2024年4月実績 男性 31名 女性 27名
2023年4月実績 男性 35名 女性 23名
2022年4月実績 男性 29名 女性 23名
- 既卒ですが、応募することは可能ですか?
- 可能です。一般の学生と同様の選考フローを進んで頂きます。
- 留学生ですが応募することは可能ですか?
- 可能です。一般の学生と同様の選考フローを進んで頂きます。
- OB・OG訪問をしたいのですが、紹介はしていただけますか?
- OB・OGの紹介は行っておりませんのでご了承ください。
- 新入社員の入社後の研修について教えてください。
- 小林製薬では、新入社員入社時研修・フォロー研修などのほかに、職種別専門研修、階層別研修、選抜研修、グローバル研修など幅広く教育研修の機会を設けています。
また新入社員時には研究系職種の営業研修、技術系職種の営業研修、工場研修など幅広く業務を体験し、現場を理解できるような研修を実施しています。
- 配属先、勤務地はどのように決まりますか?
- 各職種の配属、勤務地決定には個別面談等を実施した上で、最終的には本人の希望、適正、会社の状況や施策などを総合的に判断し決定します。
必ずしも、希望通りになるとは限りません。
- 選考結果の理由やフィードバックをもらうことは可能ですか?
- 選考結果の理由やフィードバックを差し上げることはできかねます。
ご了承下さい。
中途採用 Q&A
- 応募に年齢制限はありますか?
- 年齢制限は特に設けておりません。これまでの経験・専門性を考慮して総合的に判断いたします。
- 職種をいくつか併願できますか?
- 応募資格を満たしていれば可能です。
- 学歴は問われますか?
- 各職種ごとの応募資格を満たしていれば、学歴は問いません。
- 外国人の採用は行っていますか?
- 国籍、性別、学歴などによる制限はなく、全ての応募者に対して、同じ基準で選考を行っています。
現在もキャリア採用で入社した外国人転職者が活躍しています。
- 現在勤務中の会社を退職前でも応募できますか?
- 応募は退職前でも可能です。内定後、入社日の調整を行います。
共通 Q&A
- 異動について教えてください。
- 所属部門や職種の変更、担当製品の変更など、個人の適性や希望をもとに多様なローテーションが行われるため、国内外問わず転居を伴う異動が発生する場合があります。社内FA制度も設けており、年に一度異動を希望する所属に直接ご自身の想いを届けることも可能です。
- 福利厚生について教えてください。
- 社員の多様な価値観を大切にし、自分らしく働ける環境・制度を用意しています。詳細はこちらをご覧ください。